[過去ログ] 【冷房の利きが悪い学校】エアコンあるのに暑すぎる教室「18度に設定しても室温は32度」…断熱改修の有効性検証へ [おっさん友の会★] (819レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:48 ID:8e8b4tuB0(6/14) AAS
>>301
学校は労働の場所扱いされないから労働安全衛生法が適用されないので誰も処罰されないんだわ。
民間人校長がきたら学校の環境改善されるってわけでもない。
314
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:48 ID:gC2e+mln0(9/10) AAS
>>309
ACWでも外壁に後付けするかね?
315
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:48 ID:SmRtdt9s0(2/4) AAS
学校もコストカット頑張ってんのよな
なるべくメールだし
紙媒体の文字がどんどん小さくなるし一部両面印刷までしてるし
エアコン代金くらい潤沢にしてやるにはどうしたらいいのか
316
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:49 ID:F4cC3PbR0(1) AAS
最近よく言われる、アルミサッシが原因では?
樹脂サッシにしないとね。
317
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:49 ID:h7jvalqI0(3/3) AAS
>>292
冬のためだから当然っちゃ当然だけど北海道、特に札幌はあるんだよね。かなり煩いよ
本州も立て直しや新築はそうすべきだと思うんだけど…まぁ色々あるんだろさ。金とか金とか金とか。あと精神論?
北海道は北海道で夏場の冷房考えてなくて札幌ですらエアコン設置率20%ないしアホだけど
318
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:50 ID:4yKLtVQX0(1) AAS
とりあえずは実習も兼ねて窓にゴーヤだな
319: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:50 ID:ONTGtTdZ0(1/2) AAS
まあ確かに窓面積広いしドアは薄いやろし天井や床もなあ
頻繁に出入りもするからエアコンポン付けしたところでそうなるわなあ
320
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:50 ID:pj69tiIi0(1) AAS
その室内に人が何十人もいるという条件を無視した機種選定でもしたのかな。
321: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:50 ID:/Ki1nAtk0(3/4) AAS
>>315
今や教室に壁のない学校とかあるらしいしね
建築費随分と削減できるでしょう
322: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:51 ID:8e8b4tuB0(7/14) AAS
>>304
最近はプロジェクターつけてるからカーテンダブルレーンにしてる。
それでも、遮熱できない。
風通し良くするために廊下側も窓にしてたり、オープンスクールにしてたりすると夏は暑く冬は寒い学校の出来上がり
323: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:51 ID:SmRtdt9s0(3/4) AAS
>>316
本来ならもう建て替えだろうが
そうすると統合で学校減らす必要が出るからな
迷っててサッシ代出したくないんだろ
324: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:52 ID:/Ki1nAtk0(4/4) AAS
>>317
寒暖差激しくて夜に窓全開にしておけば
日中27~28度になっても室温かなり低く抑えられるからね
325
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:52 ID:8e8b4tuB0(8/14) AAS
>>320
北海道の学校でもエアコンつけ始めたが、家庭用エアコンなんで全然意味ないとのこと
326
(2): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:52 ID:Tjp+PEIz0(5/6) AAS
>>310
あなたコンクリ校舎からの輻射熱のこと忘れてますよ
327: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:53 ID:SmRtdt9s0(4/4) AAS
>>325
家庭用!!驚愕
328
(3): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:53 ID:7bC51TkZ0(12/20) AAS
>>291
熱中症の主因は深部体温だよ
人間の場合湿度が発汗による放熱に影響が大きいだけの話
そういう環境でも例えば手のひらを氷水につけておけば熱中症にはならない(と思う)
冬場足湯に足だけ入れて全身ぽかぽかの逆
329: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:54 ID:+nCKiBVs0(2/2) AAS
タワマンの中に学校作れよ
住学近接で皆ニッコリだろ
330: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:54 ID:SjGmedjn0(2/2) AAS
金かけたくないんなら窓際に段ボールで作ったデカい屏風設置するだけで大分違うと思う、100均で買った銀のシート貼ると尚良い
331
(2): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:55 ID:szreBVEN0(1) AAS
>>328
真空のうちうで肩に放熱フィン付けて冷やそうとおもうのですがうまいくでしようか
332
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:56 ID:XiGUMxrL0(1) AAS
>>308
空調後付けし始めてる校舎は大体メンテ不良で防水終わってるから即漏水よ
40年間放置で教室で教科書塗れるから渋々改修とかザラやぞ
1-
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s