[過去ログ] 【冷房の利きが悪い学校】エアコンあるのに暑すぎる教室「18度に設定しても室温は32度」…断熱改修の有効性検証へ [おっさん友の会★] (819レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)19:47 ID:1Axn04e00(1) AAS
緊急かつ低コストで対応したいなら外にヨシズでもかけて日光を遮るといい
サッシ交換はコストがかかりすぎるだろうから構造的に可能であれば内窓の取り付けが良いだろう
それ以上はもう建て替え時にとかするしかない
398: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)19:48 ID:LCXn+QaJ0(1) AAS
うちの部屋も同じだわ
30℃以下には絶対ならない
399: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)19:49 ID:uiAtlcds0(1) AAS
めんどくせぇ
カーテン4重くらいにしろ
一部屋5万くらいで済むだろ
400: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)19:51 ID:+5uTOyZX0(1/6) AAS
>>390
一般的な空調は空冷ヒートポンプパッケージ方式なんじゃね
冷媒が膨張すれば温度が下がって圧縮すれば温度が上がるエアコン
仕組みは家庭用エアコンと同じだけど
家庭用エアコンの冷媒は代替フロン
401: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)19:53 ID:r+nYRNgz0(1/2) AAS
昭和末期の鉄筋コンクリ校舎なんてマンションと違って居住性なんて考えてないからエアコン入れてもダメなんだろうな。
むしろ工業扇おいて強風を当てたほうが快適かもしれん。
402: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)19:53 ID:UTlMLCLo0(1) AAS
断熱材入っててもアスベスト入りだったりして
403(2): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)19:54 ID:bRUR+VaK0(1/2) AAS
昭和の団地だけどエアコン1台の26度設定で家中冷える
それでエアコン代は月に7000円
27度にすると湿度がうっとおしい
木造はアキラメロン
404: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)19:54 ID:bRUR+VaK0(2/2) AAS
学校は天井が高すぎて窓が広いからだろ
405: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)19:54 ID:A7c5KX8R0(1) AAS
学校の教室って人の数が多いからそれが熱の発生源だとすると
1クラス大きめのエアコン付けないと効かないかもね
406: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)19:55 ID:+5uTOyZX0(2/6) AAS
>>403
熱容量の問題なので断熱改修すれば問題なくね?
407: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)19:59 ID:7bC51TkZ0(20/20) AAS
>>386
熱(カロリー・ジュールいずれにしてもエネルギー)の進入がこれぐらい、
内部からの発熱(人間ね)がこれぐらい、什器の熱容量が・・・、それを
エアコンで廃熱するので温度が下がって一定をキープできる、って話を
18度設定でも冷えないんです!な記事になり一人歩きするあたりに
危うさを感じるわけです。(エアコンは28度設定ね!にも)
ちなみにエアコンには排熱量に対してどれぐらいエアコンがエネルギーを
使うかの性能指数があって、部屋から3kWの熱を吸い出すのにエアコンは
電気を1kWつかって室外機からは合計4kWの熱がでる
あたりが昨今の標準の性能、のはず。
408: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)20:00 ID:+5uTOyZX0(3/6) AAS
屋上緑化させたら?
空調機械に頼りすぎじゃね?
409(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)20:01 ID:aBHUmulQ0(1) AAS
エアコンのパワー不足やろ
断熱性能考えてからエアコン設置しろや🙄
410: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)20:02 ID:cgq16RP80(1/2) AAS
エアコンあるだけでもマシじゃねーの
ワイが学生の頃はそんなものは一切なかったな
窓開けてみんな下敷きとかそんなんで仰いでた
汗臭さのケアとか大して気にしてなかったから
今から考えるとだいぶんアレな空間だったろう
411(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)20:02 ID:c1qhXeP/0(1) AAS
屋上にスプリンクラー付けるとか
屋上からのコンクリート熱の蓄積は半端ないやろ
412: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)20:03 ID:RcBWM3eA0(1) AAS
>>403
上の階の奴がエアコンガンガンなんじゃね?
自分が最上階の部屋になったら倍がけでも済まないかも知れんぞ?
413: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)20:04 ID:YgNDSFg60(1) AAS
メーカー名を晒せよ www
414: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)20:04 ID:+5uTOyZX0(4/6) AAS
>>411
屋上緑化させて蓄えた雨水を利用して散水させるやり方がいいんじゃね?
415(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)20:04 ID:r+nYRNgz0(2/2) AAS
>>409
パワー不足はねーだろ。wwww
相手は公立の学校だぜ。
業者は待ってましたとばかり必要以上のパワーのエアコンを定価で売りつけると思うぞ。
416: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)20:05 ID:1p7AhZqF0(1/2) AAS
段ボールで窓塞げやアホ教師
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s