[過去ログ] 【冷房の利きが悪い学校】エアコンあるのに暑すぎる教室「18度に設定しても室温は32度」…断熱改修の有効性検証へ [おっさん友の会★] (819レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(24): @おっさん友の会 ★ 2024/09/21(土)16:47 ID:nQvGFasG9(1) AAS
冷房の利きが悪い学校の教室で断熱改修の有効性を検証するプロジェクトが10月から、岡山など6都道県でスタートする。勉強に集中できる環境づくりが目的で、学識者と企業が1年がかりで室温や電気使用量の変化などを調べ、国に断熱改修の重要性を訴える方針だ。(藤本綾子)
文部科学省によれば、公立小中学校の普通教室のエアコン設置率は2022年9月時点で95%に達する。一方で校舎の断熱性能に明確な基準はない。
築年数が古い校舎の多くは低断熱や無断熱とみられ、夏は暑く、冬は寒くなりやすい。特に校舎の最上階は直射日光で天井が熱くなり、教室内が冷えにくい。
「エアコンの設定を18度に下げても室温は32度」。横浜市立小学校の男性教諭(58)はこの夏の猛暑を振り返り、冷房が利く階下の特別教室に移って授業を行うこともあると明かす。
続きは読売新聞 2024/09/21 16:00
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
2(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)16:48 ID:VA2pZxgN0(1) AAS
何が「わんわんお!」だwww
3(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)16:49 ID:+tqu3AIY0(1) AAS
サーキュレーター使ってるの?
4: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)16:49 ID:XqLb4N/O0(1/3) AAS
そりゃ窓がダメなら何やっても無駄
更に最上階は使わないようにしたほうがいいんじゃ
5: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)16:49 ID:l2vNLdJJ0(1) AAS
体に肉ぶとんまとってんじゃねーよデブ
6(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)16:50 ID:7yiVDWuX0(1) AAS
カーテンつけるだけで大分変わるんじゃない
7: 警備員[Lv.3] 2024/09/21(土)16:51 ID:LCmHTd8I0(1) AAS
断熱防炎カーテンは作れる
8: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)16:52 ID:v7McFnm60(1) AAS
逆にその熱エネルギーで何かできそう
9: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)16:52 ID:M/mvw7n40(1) AAS
最上階は確かにヤバいな
夏はより暑く、冬はより寒い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 810 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s