[過去ログ] 【冷房の利きが悪い学校】エアコンあるのに暑すぎる教室「18度に設定しても室温は32度」…断熱改修の有効性検証へ [おっさん友の会★] (819レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)08:26 ID:UUR0GOtY0(1) AAS
学校で勉強する奴は居ない
現実を直視して単純に休校やろ
763: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/23(月)10:51 ID:XUY/0e6M0(1) AAS
32℃なら我慢できるだろwww
764: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)11:10 ID:hHHtmD5P0(1) AAS
>>756
分かる
職場の壁も覆われてるところは室内にタオル干しても乾かなかった
支店長が変わってから切られてタオルが乾くようになって驚いたよw
あと部屋が薄暗かった
断熱素材やベランダを付けて直射日光を避ける設計がいいと思う
後付けしにくいけど
765: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)11:13 ID:Tt6HTxXy0(1) AAS
教室で熱中症になってからにしろ
766: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)11:46 ID:FLK6Dnqe0(1) AAS
ジャップの断熱は先進国ダントツ最下位
767
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)11:55 ID:NIKfNg7I0(1) AAS
>>546
俺がいた高校の水泳部にはシャワー室があったが
女性用が故障中だったので男性用を男女共用してた
最初は興奮するが女の裸も見慣れると欲情しないものだ
外部リンク[mp4]:i.haasie.com
768: 名無しどんぶらこ [!donguri] 2024/09/23(月)11:56 ID:CqPicRW70(1) AAS
教室と廊下が開けっぱなしの校舎が増えてるのに
冷えるわけない
769: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)12:08 ID:SUsnRHUc0(1/2) AAS
>>762
放送大学とかNHK高とかがトレンドになるのか
770: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)12:08 ID:tP8qUDcZ0(1) AAS
要求に切りがないから金がいくらあっても足りないのでもうリモートで良い
光熱費は各家庭で持てば良い
給食問題もなくなる
771
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)12:13 ID:uMDh40wI0(1) AAS
改修するくらいなら新築したほうがいいんじゃね
もう子供も減ってるしついでに合併させていけばいい
772: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)12:20 ID:SUsnRHUc0(2/2) AAS
>>771
どうせ数年後合併しないといけないだろうしね
想定よりまださらに広いエリアで合併すると良いと思う
773: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)12:30 ID:l/lVEOBs0(1) AAS
空調(クーリングタワー式)+各部屋にエアコン
でないとあのサイズのコンクリ製建造物はダメじゃね?

つかエアコンが普及していなかった頃に建てられた
古いコンクリ校舎の方がクーリングタワー設置されていそうだが
774: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)12:31 ID:tfONbUQy0(1) AAS
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為

儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
省24
775: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)12:41 ID:wuUSp/vV0(1) AAS
とりあえずすだれでもつけろよ
776: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)12:57 ID:z1xydul10(1) AAS
生徒「涼しい教室で窓からは暖かい熱気、プールあとで疲れてる心地よさ、これで寝ない自信ありますか?」
と言われた
777: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)14:58 ID:nbtP2yXw0(1) AAS
>>215
だよなぁ
まずは直射日光当たらないようにしてからだよな
778: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)16:40 ID:CQcUbDlb0(1) AAS
外が急に涼しくなると室温が18度まで下がって風邪引く人間が続出
779
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)20:20 ID:DyKjM/yo0(1) AAS
数十年前の学生時代は2階建てコンクリート製の安アパートに下宿していた。
2階に部屋があったため屋上の蓄熱により、工事の必要ない窓設置型のエアコンのパワーを最強にしないとほとんど冷えなかった。
最初の頃はエアコンが無かったので、部屋で裸で濡れタオルして寝ていた嫌な思い出がある。
当時の気温は今より確実に数度は低かったと思う。
780: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)23:26 ID:56AYK3Yr0(1) AAS
学校なんて新しくても断熱されてないだろ
普通にガルバとかの外断熱材を貼ればいいと思うけど
781: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火)05:37 ID:4a94G65P0(1) AAS
涼しくなると対策が後回しにされてしまい
気がつくとまた暑いままの夏を迎える現場
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s