[過去ログ] 【冷房の利きが悪い学校】エアコンあるのに暑すぎる教室「18度に設定しても室温は32度」…断熱改修の有効性検証へ [おっさん友の会★] (819レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)16:49:02.40 ID:+tqu3AIY0(1) AAS
サーキュレーター使ってるの?
119: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)17:27:13.40 ID:Hic6qNPM0(1) AAS
>>108
空港のすぐ側だったから二重窓だったけど締め切って授業してたよ。エアコンなんてなかったけど平気だった。
205: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)17:59:05.40 ID:uRI54xN50(1) AAS
昔は寒さの方がやばかったなあ
廊下側の席だと手がかじかんでまともにノートの文字が書けなかった
とはいうても夏も30℃は余裕で超えてたと思うけどなんで耐えられてたんだろう
310
(2): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:47:09.40 ID:gC2e+mln0(8/10) AAS
>>305
そもそも湿度を測ってる家庭も殆ど無いし
そんな事をするぐらいなら、
エアコンのドライや冷房を使うからな

しかし、体感はできる
日陰で風が涼しと感じるなら
窓を開けても問題ない
416: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)20:05:31.40 ID:1p7AhZqF0(1/2) AAS
段ボールで窓塞げやアホ教師
438: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)20:34:07.40 ID:T/Z7XvMK0(2/3) AAS
簡単な二重屋根付けるだけでぜんぜん違う
473: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)21:40:29.40 ID:GjTW/+Q70(2/2) AAS
断熱改修ってスタイロフォームでも貼りまくるの?
482
(2): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)22:03:18.40 ID:kpSUmJ5U0(1/2) AAS
>>462
上がらないと思ってるお馬鹿さん?
562: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日)02:37:42.40 ID:IxzGs6+80(4/15) AAS
>>59
エアコが性能しょぼいってイケんだともう
682
(1): 警備員[Lv.8][苗] 2024/09/22(日)13:53:09.40 ID:yxiy0gUR0(11/15) AAS
>>680
だから理解できないならいいってば
真摯に知識を集めるより、自分の浅い意見に反対を述べるものをなじるためにエネルギーを使うような子供と会話する意味はない
そういうのは君のご両親の仕事だ
685: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日)13:56:33.40 ID:ZQHSiOCh0(1) AAS
海外にばらまく金あるのに学校はぼろぼろのまま
757: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)00:24:02.40 ID:IfKNhU8g0(1) AAS
>>1
ガキがたくさんいたら熱いのは当然
773: 名無しどんぶらこ 2024/09/23(月)12:30:12.40 ID:l/lVEOBs0(1) AAS
空調(クーリングタワー式)+各部屋にエアコン
でないとあのサイズのコンクリ製建造物はダメじゃね?

つかエアコンが普及していなかった頃に建てられた
古いコンクリ校舎の方がクーリングタワー設置されていそうだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s