[過去ログ] 【冷房の利きが悪い学校】エアコンあるのに暑すぎる教室「18度に設定しても室温は32度」…断熱改修の有効性検証へ [おっさん友の会★] (819レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)17:16:46.78 ID:AbPygFuc0(1) AAS
>>27
失敗した方が税金使えて嬉しいんだろうから
129: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)17:31:17.78 ID:rw8zHoJG0(2/2) AAS
>>103
フィルム貼ったら窓がストーブみたいに熱くなるだけ
外に簾かけたほうがマシ
221: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:06:11.78 ID:EwdTBqJn0(1) AAS
冷気を中抜きされた
242
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:19:23.78 ID:Kd67a6e+0(1) AAS
うちの高校なんて天井がカーテンのつけられない窓になってて、常時サンサンと日が照ってくるんだぜ
20年ぐらい前にオサレ建築が流行った頃に建てられた公立校なんだが、授業中も日傘さしたい
334: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)18:57:54.78 ID:ONTGtTdZ0(2/2) AAS
夏休みだけじゃなくなったからなあ
6月くらいから10月までずっと真夏
511
(3): 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土)23:29:27.78 ID:1p7AhZqF0(2/2) AAS
人体が出す熱量けいさんしてなかったんか
100W✕40人とかで4kWな
552
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日)01:39:23.78 ID:Bp4n8Cc30(1) AAS
子供は熱こもりやすい体質だから暑くて授業に集中できないと言ってたわ
そうでなくても授業参観行ったら特に窓に近いほど熱を感じるし教室内も扇子で仰いでも蒸し暑かった
冷房だけじゃ効き悪いから扇風機オンしたらいいのに普段切ってるっていうから教師何考えてんだって思った
639: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日)09:02:33.78 ID:amWZFIS70(3/4) AAS
>>617
統廃合の途中でタワマン立ちまくって子供が増えて
校庭にプレハブ校舎が建ってる時代
あれ断熱効果あるのかなー
最新の設備ならむしろ本校舎よりマシだったりして?
658: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日)11:47:14.78 ID:DYSTk7c00(3/5) AAS
>>582
事故が相次いだので文科省通達で屋上進入原則禁止となってる。
生徒だけで屋上には入れない。
753: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日)23:44:34.78 ID:3thmr1Ne0(1) AAS
学校は窓も多いもんな
792: 名無しどんぶらこ 2024/09/24(火)21:37:11.78 ID:3/BOllPa0(1) AAS
大きな庇付けろよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s