[過去ログ] 【冷房の利きが悪い学校】エアコンあるのに暑すぎる教室「18度に設定しても室温は32度」…断熱改修の有効性検証へ [おっさん友の会★] (819レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810: 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木)06:53 ID:74E+S2YG0(1/2) AAS
>>806
もっと適切なのは エアコンの仕事量で見た方がいい
消費電力 ワット計とか
消費電力量と室温分布だな 室内で最低10箇所くらい測らないと実際うまく効いたのかどうか
冷暖房なんてわからないんで
実際家一軒の冷暖房 調べるのには温度計30個も用意してやるけど
そんなこともできない学者がいたのか
812: 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木)07:08 ID:74E+S2YG0(2/2) AAS
>>805
学校の場合は 子供の数だけエネルギー源があるのと子供の人数だけ呼吸するってこと
単純に断熱するんだど解決しない問題があって
換気量が相当多くなるからその分 エアコンのパワーも必要になるから
断熱したから冷えるようになったあーよかったねでは済まない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s