[過去ログ] いくらなら人が来ますか?「理想は1200円」 人材獲得競争が熾烈な飲食業界 最低賃金だけではアルバイトは来ない [煮卵★] (920レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月)12:41 ID:ec11sYjd0(1) AAS
なら価格転嫁しかないだろうな
それやるとマスゴミとパヨが発狂するけどw
881: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月)12:56 ID:A8r6sP/H0(1) AAS
>>770
格差拡大、新自由主義のカスウヨ工作員は日本から出てけよ
882: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月)14:27 ID:H0J4aBvB0(1) AAS
最低賃金が最高標準みたいに扱われてるのも異常なんだけど、パートやアルバイトなのに1日8時間週5日勤務が絶対条件みたいな狂った労働条件で求人出すなよ
単純にその労働条件はよく言って契約社員、時間だけで見たら正社員だぞ
883: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月)15:03 ID:AUGbtBnk0(1) AAS
まともに給料払えないような利益しか出ない事業ならまず自分1人で頑張るね
1人じゃ手が足りないほど仕事が増えてきたら考える
まともに利益が出ないのに仕事だけは増えてるなら金額設定が狂ってる
884: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月)19:06 ID:riOK29h90(1) AAS
1300円〜の普通のホテル清掃バイトはすぐ埋まったのか消えてた
お金出せば来るよなあ
885: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月)22:02 ID:GKns3KyS0(1/2) AAS
>>2
釣りだろうけど
この会社は潰れたほうがいい
886: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月)22:03 ID:GKns3KyS0(2/2) AAS
>>28
東京の最低賃金だわなw

多分このタイトルは福岡についてやおもうけど
887
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:04 ID:nsPAF0fh0(1/9) AAS
最低賃金を上げると失業率が上がるっていうのは
この10年間で最低賃金は3割上がったが
コロナ禍を除いで失業率は低下しとる
圧倒的人手不足の日本においては最低賃金を上げても全く問題はない
888: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:05 ID:nsPAF0fh0(2/9) AAS
海外の事例はもともと人手余りの状況で最低賃金を急激に上げた例
日本は人手不足なので最低賃金は上げても問題ない
最低賃金を上げないと生産性の低い企業がいつまでも淘汰されない
889: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:06 ID:nsPAF0fh0(3/9) AAS
>>869
>>863
徳島は84円上げてるからな
来年もさらに積み増しするところは増えるだろ
890: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:08 ID:nsPAF0fh0(4/9) AAS
>>504
飲食店は介護施設みたいに価格統制があるわけではないので値上げすればいい
それで成り立たないのであれば事業形態を見直す
それが嫌なら経営者であることを諦めて大人しく大手飲食店のフランチャイズでもやればって話
891: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:08 ID:nsPAF0fh0(5/9) AAS
>>862
65歳以上の高齢者でも1000万人近く働いてる日本においてそれは甘え
892: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:09 ID:nsPAF0fh0(6/9) AAS
>>853
数十年後には第二次ベビーブーム世代が後期高齢者
893
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:59 ID:K+sjcLYi0(1) AAS
>>887
40~50代なら腐るほど余っているだろ
894: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)07:05 ID:ud6HD/P60(1) AAS
時給2000円ぐらいないとな
日本はチップもないし
895: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)07:07 ID:wxk76yEg0(1) AAS
潰れた方が労働者からすれば条件が良くなる
896: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)07:11 ID:nsPAF0fh0(7/9) AAS
>>893
物流やサービス介護なんかのブルーカラーならその年代でも余裕で採用されるくらいの人手不足なんだわ
若者ほどいろんな職種選べるわけではないというのはまぁそうかもな
897: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)07:30 ID:Uen0IsBb0(1/2) AAS
最低賃金を上げても景気が良くなるわけじゃないということにいつまで経っても気付かないアホども
バブル期なんて飲食コンビニバイトの時給は今の60%程度だったのにフリーターはそれでも生活出来てた
世の中に金が出回れば収入なんて勝手に上がっていくのに
898: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)07:34 ID:ns35OtuO0(1) AAS
キャビアなら人は来ますよ
899
(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)07:49 ID:oHqGvu5O0(1) AAS
うちの会社でさえも
来年の高卒初任給
時給換算で1300円くらいなのに
それ以下の時給で働いてる連中ってバカなのかな
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s