[過去ログ] 洞窟で発見された謎の種子が発芽して木に成長 聖書記載の「秘薬」採れる絶滅種か 数千年の時を越え、神秘の薬「ツォリ」が復活? [ごまカンパチ★] (187レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): ごまカンパチ ★ 2024/10/06(日)22:59 ID:5GdlVKmB9(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
 エルサレム近郊の洞窟で発掘調査中に出土していた大昔の謎の種子が、発芽して木に成長した。
正体は、聖書に記されている薬用樹脂を分泌する絶滅した樹木の可能性があるという。
イスラエルなどの国際的な研究チームがこのほど、科学誌「コミュニケーションズ・バイオロジー」に研究成果を発表した。

この種子は1980年代後半にユダヤ砂漠の洞窟で発見され、放射性炭素年代測定からおよそ1000年前のものと推定されている。
現在のイスラエル、パレスチナ、ヨルダンを含む南レバントにかつて自生していた樹木のものとみられ、一帯で見つかったのは初めてだ。
2センチほどのこの種子は検査でまだ生育可能と判明したため、研究チームは植えて注意深く世話をしてきた。
発芽には5週間ほどかかった。14年後の現在、木は成熟期に達している。
研究チームは、香料などに用いる樹脂バルサムをイスラエル王国のソロモン王への贈り物としてアラビアから持ち込んだ女王にちなんで、この木を「シェバ」と名づけた。

シェバは3メートルほどの高さに育っていて、淡い緑褐色の外樹皮は薄い紙のように剥がれ、その下に、光合成をしていると考えられる暗緑色の内樹皮が現れる。
省22
168
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/10(木)06:28 ID:9prKaGpr0(1/2) AAS
>>167
まじかよ
あんな何億年も昔からあった貴重な裸子植物を絶滅させるなんて
何をして絶滅させちゃったのか
169
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)06:32 ID:iYiTzWSn0(1) AAS
>>168
元々、中国の内陸に一部生き残ってたのを
日本が昔輸入して 増えただけだと記憶
170: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/10(木)07:04 ID:9prKaGpr0(2/2) AAS
>>169
そうだったなのね
ソテツといい生きた化石で貴重だから大切にしないと
171: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)07:04 ID:edN5wIUy0(1) AAS
>>111
聖書の預言にある「2億の騎兵」とは中国軍の事が定説らしいが

何故、中国軍がイスラエルを攻めるのか?と考えあぐねてたけど

始皇帝が不老不死の薬を求めて徐福を蓬莱島へ派遣した伝説から

習皇帝が不老不死の薬を求めてシェバのあるイスラエルを攻める

という漏れの妄想にたどり着いたが果たして妄想通りになるか?
172: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)07:34 ID:xtfCrTaA0(1) AAS
髪は生える?
173: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)09:09 ID:Ie8NA0AB0(1) AAS
植物の成分は有用なものが多いし新種は宝といっていい
174: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)09:17 ID:xKi4qjZ60(1) AAS
眉唾
175: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)16:08 ID:dARW9HHA0(1) AAS
"ごまカンパチ"といえば大麻
大麻といえば"ごまカンパチ"
176: 名無しどんぶらこ 2024/10/10(木)16:14 ID:y2YdsQLN0(1) AAS
コンミフォラは一部が塊根植物として園芸マニアが栽培してるが寒さに弱い
177: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)14:33 ID:qD9r1PXI0(1) AAS
>>44
スペルド小麦ってやつ?
あれ割と高いけど育てるの楽らしいね
178: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)14:50 ID:fNF6LnaZ0(1) AAS
でも受精できないと1代でしおれ朽ち果て腐り力尽き終わりを迎える
179: 警備員[Lv.14][苗] 2024/10/11(金)14:54 ID:1Fp8bNvc0(1) AAS
ツォリで永遠に生きられる?
180: 警備員[Lv.14] 2024/10/11(金)16:07 ID:vzC+1Ad90(1) AAS
ハゲに効くのか?
181: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)16:09 ID:ua6vWEGE0(1) AAS
ツォリボンバー
182: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)16:31 ID:uVlIDNSx0(1) AAS
イエスが油塗ったら病気が治ったと聖書に書いてあって大麻油説があるがこの木の抽出物の可能性もあるのかもう絶滅した木から作られた油っていうのは盲点だよね
183: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)16:43 ID:+XFM5Urs0(1) AAS
軍事利用するん?
184: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:09 ID:PUfX0mxP0(1) AAS
軍事より宗教利用される方を避けたいな
185: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)21:49 ID:n5/lM5sd0(1) AAS
スプリガンネタかと
186: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)21:59 ID:rdlSBAnZ0(1) AAS
ソーマだな
187: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)22:05 ID:5JEcBwmx0(1) AAS
懐かしいねぇ
700年ぶりだねぇ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*