[過去ログ] イエメンからイスラエル中部にミサイルが発射される イスラエル軍が迎撃 [お断り★] (973レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:10 ID:G3bns6ey0(2/3) AAS
>>227
経済は元々悪いのでその批判の矛先を外に向ける為に戦争してる
アメリカはウクライナ支援止めてでも全力でイスラエル支援するだろうな
233: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:11 ID:A7yTMty/0(1) AAS
最近はミサイルブチこんでも、戦争扱いにゃならんのか
レバノン、ガザ侵攻といい、よくわからんわ
234(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:12 ID:SGPdrLvY0(4/17) AAS
>>227
パレスチナからの労働者を使えなくなり建設業や工場などで経済的な損失だしてるよ。
国民が疎開で出国するのも経済的なダメージになっている。
弾道弾が落ちたあとは数十万単位で出国、特にロシア系イスラエル人が大量に出国。
235(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:12 ID:Hjm0USE60(1) AAS
>>108
アフガニスタンで大敗北して逃げたじゃん、天下のアメリカ様
236: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:12 ID:StarGmhd0(1) AAS
アデン湾の怪物に火をつけたな(´・ω・`)
どうするんだよこの始末をよぉ
237(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:14 ID:frEz6gCU0(1/4) AAS
>>231
そうだよ。
今年はマイナス成長になる可能性もでてきた。
238: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:14 ID:I/UHZOMZ0(1) AAS
勘違いしてるやつ多いけど、パレスチナを実効支配してるハマスはパレスチナ市民の味方じゃない
ハマスによるイスラエル襲撃事件がある前、パレスチナでは市民によるハマスへの抗議デモがあった
イスラエルを襲撃すればパレスチナに大規模な報復攻撃があり市民に大きな犠牲があると分かっていて襲撃した
ハマスにとってパレスチナ市民は「人間の盾」にすぎない
イスラエルもハマスもどちらも悪い
239: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:15 ID:gNzYg1p80(1) AAS
【エルサレム時事】イスラエル軍は7日、レバノンでイスラム教シーア派組織ヒズボラの掃討を目指す軍事作戦を続け、南部で1時間に120以上の標的を攻撃するなど集中的な空爆を行ったと明らかにした。
ヒズボラも2日連続でイスラエル北部の主要都市ハイファへロケット弾で反撃。攻撃の応酬が激しさを増している。
イスラエル「敗北を知りたい」
240: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:15 ID:G3bns6ey0(3/3) AAS
>>235
アフガニスタンとイスラエルじゃ力の入れ具合が違う
241: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:18 ID:nghfHTpN0(1) AAS
ラーメン
つけめん
イエメン
242: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:18 ID:T6dO0B/U0(1) AAS
あちこちから打たれとるなイスラエルは
243: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:18 ID:aatOCh410(3/18) AAS
>>232
もっと経済悪化するだろうに
戦争やめたら責任者が牢屋に入れられそうだから、やめられないのだろうか
巻き込まれてアメリカもどうなることやら
244(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:18 ID:aatOCh410(4/18) AAS
>>232
もっと経済悪化するだろうに
戦争やめたら責任者が牢屋に入れられそうだから、やめられないのだろうか
巻き込まれてアメリカもどうなることやら
245: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:20 ID:2ILtkG2w0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
246(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:21 ID:aatOCh410(5/18) AAS
>>234
イスラエルは、自分で戦禍を大きくしておいて、窮したら西側諸国に助けろと?
欧米が下手に支援したら、支援した国で反政府暴動が起きそうだ
247: 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:22 ID:pYes2qpV0(1) AAS
>>83
くたばっちまえ
248(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:23 ID:aatOCh410(6/18) AAS
>>237
数年はドンパチやるだろうし、停戦しても緊張状態が長く続く
イスラエル経済ヤバいな
石油や様々な物流に影響して他国も大迷惑
249(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:23 ID:frEz6gCU0(2/4) AAS
>>244
戦争する前から汚職で逮捕されるのは確実とさるていた。
それを防ぐために連立を組んで政権を作ったのがネタニヤフ政権な。
司法改革されるまで戦争はやめるつもるはなないはず。
250(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:26 ID:frEz6gCU0(3/4) AAS
>>248
恐らく時代の節目になるだろうな。
自分は冷戦終了以上、第二次世界大戦未満位の変革が起きると考えている。
251(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/08(火)06:27 ID:P/lWqgrD0(1) AAS
サウジもイエメン爆撃してるのに報道しないのは報道規制か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s