[過去ログ] 【速報】ノーベル平和賞に日本被団協が選ばれる 佐藤栄作元総理以来50年ぶり ★3 [尺アジ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:44 ID:J5sah9g40(4/7) AAS
兎に角今までも平和とは何かを考えさせるで賞だったし、そういう賞だし、今後もそうだよ平和賞。グスコーブドリに上げる賞じゃあない。グスコーブドリの伝記は好きだけど。
239(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:45 ID:R0W4cpVB0(2/14) AAS
>>229
とは言っても
ノーベル賞ってもともと平和賞から始まったわけで
ノーベルさんもいちばん大事にしてた賞
240: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:45 ID:YAPIHykW0(1) AAS
>>126
核武装するなというアメリカからの圧力にもみえるが
核の傘に疑いがもたれいるしな。
241: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:45 ID:OvdpVZzx0(1) AAS
ノーベル賞なんて白人が作った賞やんか
白人にゲンバク落とされた黄色人種が、なんで白人から賞もらって喜ばななきゃならんの?
ノーベル賞なんか突っ返してやれよ、「いらねーよ!」て日本語で言ってやれ
242: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:45 ID:F0e+jXSg0(2/2) AAS
>>234
在日はロシアが核ちかつかせてNATOに警告してるニュース聞いた事ないのか?
243(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:45 ID:UBBtTXoW0(8/17) AAS
いや、右でも左でもこの受賞を腐すのは違うくね?
244: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:45 ID:hAfZIyOD0(2/2) AAS
>>234
これ
世界中で評価されたからね
245: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:46 ID:nMdPNMVa0(5/5) AAS
ここ数年はプーチンラブロフメドベージェフの言いっぷりがひどかったからね。
明確に核で威嚇した。他国を侵略しつつ。
侵略戦争で核を威嚇に使った最初の事例だろうから、それが受賞に結びついたのなら、状況の悪化が招いた受賞と言うことになってしまうね。
246: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2024/10/11(金)20:46 ID:S4CGgUYv0(1) AAS
よう頑張った\(^o^)/
247(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:46 ID:Ao4xk56M0(2/2) AAS
>>237
プーチンみたいな奴が増えたらいつか人類滅亡するよ
プーチンに対抗するために世界も核じゃあそうなるわな
248(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:46 ID:4QrcfLAY0(3/5) AAS
>>234
当然核恫喝しているロシアもイスラエル同様対象だよ
249(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:46 ID:WffQPbhB0(3/9) AAS
大体佐藤栄作という人が存在して日本の首相やった人がわしぐらいのおっさんやないと5ちゃんでも知らん人が殆どというのがノーベル平和賞とか大して価値がないというのに現れとるわwww
250: 警備員[Lv.7] 2024/10/11(金)20:47 ID:1cvJPfc70(11/41) AAS
核兵器を廃棄した
ウクライナが受賞すべきだったよな?
251: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:47 ID:R4E7RBVa0(1) AAS
河井法務大臣が安倍首相をノーベル平和賞に推していたが
252: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:47 ID:UBBtTXoW0(9/17) AAS
>>247
人類の知性が問われるよなぁ
結局バベルの塔みたいなものか
人々は対話できるのか、という
253: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:47 ID:NiYmDZhr0(1/5) AAS
>>216
それな!
如何にもユダヤ人たちの考えそうなコトだ
254: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:47 ID:DCQO1ytz0(1) AAS
これ岸田の功績じゃないの
255(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:47 ID:IgKjEMji0(4/4) AAS
まーた欧米のダブスタ
JETRO 日本貿易振興機構(ジェトロ)
メニュー
マイページ
サイトトップ
ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース
米スリーマイル島原発を再稼働、マイクロソフトに発電全量を供給
ビジネス短信
省6
256(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:47 ID:g2WjZJGw0(1/4) AAS
それにしてもアメリカに対して大胆な挑戦に出たなw
…いや、カマラ・ハリス民主党大統領候補に対する、ノーベル財団なりのアシストか
257: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:48 ID:NQLzdDrq0(3/5) AAS
>>248
上にも書かれてるけどアメリカもな
人にあれこれ言うのならその辺履き違えないように
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s