[過去ログ] 【速報】ノーベル平和賞に日本被団協が選ばれる 佐藤栄作元総理以来50年ぶり ★3 [尺アジ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 警備員[Lv.7] 2024/10/11(金)20:22:30.71 ID:1cvJPfc70(2/41) AAS
みんな同意してくれるだろ?
核兵器を廃棄したウクライナこそが
この賞をもらうべきだと
161: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:34:40.71 ID:5heTZUZ40(2/6) AAS
>>138
ロシアのクリミア侵攻起きたのはオバマの時だったけど
213: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:41:12.71 ID:IgKjEMji0(2/4) AAS
>>207
www.jetro.go.jp/biznews/2024/09/5e27ca3e80052b28.html
256
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:47:55.71 ID:g2WjZJGw0(1/4) AAS
それにしてもアメリカに対して大胆な挑戦に出たなw

…いや、カマラ・ハリス民主党大統領候補に対する、ノーベル財団なりのアシストか
284: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:52:10.71 ID:J5sah9g40(5/7) AAS
所謂右翼は別に戦争したいわけじゃあないよ。なんか何故かそう考える人いるけど。と言うか寧ろ右翼は自分の所属してる国体が壊されたくないんだからなるべくなら自国のリスクない方が良いって考えが大半なのよ。そこら勘違いしてる人多いけど。魔法の言葉の「ネトウヨガー!」は別として。
293: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/11(金)20:54:01.71 ID:c5DIa3Gw0(3/5) AAS
アメリカから買わされる高額な兵器の数々は、敵国の核ミサイルの前には何の役にも立たない。日本は核恫喝されたら、無条件降伏せざるを得ない。(アメリカは核保有国とは本気で戦えないので、核保有国から日本を守る事も出来ない。)
294: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)20:54:02.71 ID:rqJv/jX70(1) AAS
>>4
平和賞はマイナス評価だろ
372: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)21:07:22.71 ID:JNxudxgn0(3/3) AAS
https
動画リンク[YouTube]
【ノーベル平和賞に日本被団協】長崎の高校生団体が喜びの声「核兵器の廃絶を目指せていけたら」
413: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)21:14:34.71 ID:t2LU3dhY0(5/5) AAS
そもそも自分が貰ってるわけではないだろうに

日本すごい=俺すごいって奴の痛さよw
446
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)21:19:49.71 ID:yga7mP9F0(2/3) AAS
>>417
でも、向こうはてんやわんやの大騒ぎやんwww
ムスカやないけど、いい目眩しだよなw
740: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)22:03:48.71 ID:mKOtuCCe0(27/34) AAS
ノーベル文学賞の受賞は南鮮の文化に世界の目を引き寄せるある程度の力があるから、
喜ぶのは当然だろ
755: 名無しどんぶらこ 2024/10/11(金)22:07:59.71 ID:gV2CyHt10(39/64) AAS
人間なんざ、戦争して進化してんだよ
その戦争を止めることは誰もできん実際を見てみろ?……どこかで必ず戦争起きてる。面白いなー人間て。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*