[過去ログ] 【国際】セガール氏「プーチン大統領の側で死ぬ」「これは善と悪との戦いだ」 ロシア占拠地で撮影の作品「正義の名の下に」公開 [樽悶★] (826レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: 名無しどんぶらこ 10/12(土)13:52 ID:iM+zf8XA0(1/2) AAS
もともとプーチンは世界的に優秀なトップとして名が上がるほどだからな…
少なくとも日本の歴代総理でプーチンより優秀な者は誰もいないだろう
617
(1): 名無しどんぶらこ 10/12(土)14:48 ID:iM+zf8XA0(2/2) AAS
1スレを読むに、ロシアと同じ主張をセガールがしたとの事だが、現状世界認識で支持されているのはロシア側の主張だ

なぜなら紛争当初アメリカ側の主張を後押しするように国連でのロシア非難決議で世界140カ国がロシアを非難した
しかし時間経過とともにロシア側の主張が認知されウクライナによる平和サミットが行われた際、既にウクライナ支持は世界の国々の過半数を割り80カ国あまりになっていた
又、アメリカでのハリケーンでバイデン大統領が不参加の為、延期となってしまったが、ウクライナ軍事支援首脳会議なるものが開催される予定であったが、参加予定は見込みで20カ国
そう、時間経過とともに実質的なウクライナ支持は20カ国程度まで減っていると考えてよく、ロシア側の主張の方が世界認識として支持されていると考えられると言う訳だ

日本ではアメリカ側の主張しか報道しない事もあり、ロシア側の主張すら知らない人が多く、ただ一方的にロシアを非難する思考停止の人が多い事から一度ロシア側の主張くらいは知っておくべきだと進言する
アメリカ側の主張はあまりに無理筋な事は誰もが理解しているが、アメリカの顔色を伺い消極的に表向き支持している国々が多数なのが現実だ
ネットでもアメリカ側の主張はダブルスタンダードとかなり非難されていたし、支援会議への参加見込み20カ国にそれは表れている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s