[過去ログ] 【経済】11月の電気料金、600円超上昇 補助金終了、他電力も大幅高へ―東電 [牛乳トースト★] (261レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 牛乳トースト ★ 10/17(木)18:23 ID:maCcAe1F9(1) AAS
東京電力エナジーパートナーの11月使用分(12月請求分)の電気料金が、標準的な家庭で8868円と前月比608円上昇する見通しであることが17日、分かった。政府が「酷暑対策」として支給している電気・ガス代の補助金が10月使用分で終了するためで、他の電力大手の料金も大幅に値上がりする見込みだ。
政府は8~10月使用分を対象に補助を実施し、10月は1キロワット時当たり2.5円を支給。東電は標準家庭の電気使用量を260キロワット時としており、補助の終了が650円の押し上げ要因となる。都市ガスについても、10月は1立方メートル当たり10円の補助金が支給されるが、同月分で終了する。
024年10月17日17時49分 時事ドットコム
外部リンク:www.jiji.com
35: 名無しどんぶらこ 10/17(木)18:33 ID:VJ4P4nm10(1) AAS
>>2>>1
いま日本が物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
省3
49(1): 名無しどんぶらこ 10/17(木)18:34 ID:Hc6x2B8G0(1/2) AAS
>>1
来年はもっともっと増えます
インフル万歳だもんな!
お前らが望んだことだもんな!
死ぬまで高くなる電気代や税金払えやバーカ!!
72: 名無しどんぶらこ 10/17(木)18:43 ID:IdLDu2Qs0(1) AAS
>>49>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
省2
136: 名無しどんぶらこ 10/17(木)19:34 ID:wleXEvGY0(1) AAS
AA省
189: 名無しどんぶらこ 10/18(金)02:19 ID:teH6jGj30(1/2) AAS
>>1
原発止めてる自業自得の東日本だけあげとけよ
ノーリスクで電気代上がっても原発動かさなければ幸せなんだからさ
あほ関東人はずっと原発点検料と維持費を払っとけよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s