[過去ログ] 【栃木】「16時だよ!全員点灯」 県警、夕方以降は原則ハイビームの運転を呼びかけ [シャチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:54 ID:W9CiZzAn0(1/2) AAS
相手の運転席に向けてハイビーム
43: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:55 ID:f2qTMu/Z0(1) AAS
世の中黒い服着た子供多すぎるわ 夕方以降出かけるなら明るい色の服着せて外出させた方がいい
44: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:55 ID:BXBs9KH90(1) AAS
対向車が眩しいって苦情が多いってことは
逆に歩行者対策には効果を確かに期待できそうだ
45: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:55 ID:8dDDkDPQ0(1/2) AAS
オートで車任せで良いだろ
勝手にカメラが判断してハイビームになるしな
46
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:56 ID:vT+cXsx30(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
47: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:56 ID:5Yzg2ofe0(1) AAS
>>27
すれ違い時にロービームにしなかったら違反として減点反則金徴収
つまりはそういう事
48
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:57 ID:qU3C8FgH0(1) AAS
田舎だと迷惑行為だぞ
49: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:57 ID:G5cZKUss0(1) AAS
余計に事故が増えそうな気がする
50: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:57 ID:cqzeCzX20(1) AAS
昭和のまま時が進まない栃木
51: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:57 ID:6JzZbU8B0(1) AAS
栃木の人って、暗くてもライト点けない人がそこそこいるよな
52
(4): 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:57 ID:9WcfrdJe0(1) AAS
信号で止まるとライト消すのってマナーなん?
53: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:57 ID:UH/S45Rg0(1) AAS
運転中 上空からたらいが落ちてきそう。
54
(2): 警備員[Lv.28] 2024/10/18(金)14:57 ID:qlUn3+fn0(1) AAS
バカか
ハイビーム必要な速度で走る場所ねえだろ
てか高速以外はロービームで視認可能な速度を上限にしとけよ
55: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:58 ID:2o159JQt0(2/2) AAS
>>46
心霊スポットで活躍しそうだな
56: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:58 ID:d/TgZ0nv0(1) AAS
対向のハイビームのせいで眩しくて前が見えない!
57: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:58 ID:8dDDkDPQ0(2/2) AAS
手動で切り替えるポンコツ乗ってる奴は買い換えどき
58: 警備員[Lv.24] 2024/10/18(金)14:59 ID:JhiKE9Lq0(1) AAS
>>52
優しさだな。
特にちょっとのぼりとかになっててあちらが眩しそうなら消してやれ。
59: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:59 ID:lmXoqGQF0(2/3) AAS
前こんなことあった
夜信号ない交差点で俺が自転車、前方の車が右ウィンカー出して止まってる
俺が通過するの待ってる?と思って交差点に進入したら、手押し車の婆さんが光の中から現れてビビったわ
60
(1): 警備員[Lv.33] 2024/10/18(金)14:59 ID:yf9CL4kF0(1) AAS
栃木ならハイビームにしてもいいシチュも多いんでないかい
61: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)14:59 ID:bhPoWAPf0(1) AAS
歩行者にとってのハイビームは太陽拳
1-
あと 941 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s