[過去ログ] 【栃木】「16時だよ!全員点灯」 県警、夕方以降は原則ハイビームの運転を呼びかけ [シャチ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)15:02:31.74 ID:zEhPZGor0(1) AAS
LEDは目が痛くなる
145: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)15:23:01.74 ID:uUWhwwDJ0(1) AAS
効率の悪い会社ほど変なルール作りたがる
150: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)15:25:51.74 ID:kS0aFa5p0(2/2) AAS
狭い道でチャリ乗っててハイビームにしたままの車が来たら点滅ライトにして運転席の方にライト向けて照らしてやってるけどな
187: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)15:45:39.74 ID:fNHx/nsA0(2/2) AAS
車だらけの都会暮らしの人間は、とりあえずハイビームは忘れていいから
点灯だけはやってほしい
車の少ない・ないところならハイビームつけとけ
225: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)16:00:36.74 ID:PSZ4Ld4J0(1/3) AAS
眩惑でジャップ民は事故ってシネってことだ
解説に疲れる国になっちまったな
248: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)16:08:59.74 ID:EPws9ud00(2/2) AAS
眩しいんじゃコラ! 煽り運転が捗るな
253: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/18(金)16:09:48.74 ID:T+ODAWFD0(2/7) AAS
>>243
ハイビームはライトの上半分を黒いビニテープ貼って
防ぐとちょうどロービームくらいの光になるw
261(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)16:12:33.74 ID:Q61on9520(8/15) AAS
>>256
TTのマトリクスビームはパッシングされまくったわ
そもそも要らない機能だったけども
全く役に立たない
301(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)16:21:28.74 ID:J8rswn3E0(1) AAS
>>291
「ならば今すぐ愚民ども全てに叡智を授けてみせろ
354(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)16:44:46.74 ID:w/TVj2d20(1) AAS
対向車が来たら下げればいいだけじゃね?
基本がハイビームってだけで
419(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)17:28:11.74 ID:IjYMG4sI0(1) AAS
対向車がいても前に車がいてもハイビームにしろと?
477: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)18:42:41.74 ID:ivWIi1Tz0(1/2) AAS
アダプティブヘッドライトは便利
最近はヘッドライトを切り替えた事がない
たまに検知されなかっのか対向車照らしてるっぽい事があるけど
俺のせいじゃねえ
車メーカーに言ってくれ
579: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)20:45:05.74 ID:mXeOW02A0(1) AAS
眩しくて人を轢いちまう!
793: 名無しどんぶらこ 2024/10/19(土)09:41:41.74 ID:jopX7LtZ0(6/8) AAS
>>789
荷台の扉をメッキ加工してるやつかな
腐食防止にしても過剰だから一定の基準を設けて違反にすべきだよな
847: 警備員[Lv.24] 2024/10/19(土)13:55:57.74 ID:9g7SlqHi0(3/3) AAS
>>837
だから何故こういう交通ルールになってるかさえわからない奴が多い
たとえば交差点から5メートルは駐停車禁止とかな
馬鹿多すぎなんだわな
877: 名無しどんぶらこ 2024/10/19(土)15:38:04.74 ID:aWo1Ijsc0(1) AAS
アホか
976(3): 名無しどんぶらこ 2024/10/20(日)10:38:49.74 ID:MoMub8Qc0(3/5) AAS
>>975
北海道の原野でハイビームにしてたら発狂して追いかけられたことあるよ、バカ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s