[過去ログ] 国民民主党、自民・立憲両方からラブコール 石破総理「野党の政策を取り入れることに躊躇ない」 [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:30 ID:mpDBWfFF0(1) AAS
自民党の思想は反日朝鮮搾取スタイルなので騙されてはいけない
188(4): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:30 ID:K1LHav5g0(1) AAS
野党結集などせんでも
決戦投票で、
裏金18人が造反して野田に入れたら
石破173票
野田166票
で7票差
決戦投票は過半数じゃなくてもオケなんだから
省1
189: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:31 ID:IkEExzJ+0(1/3) AAS
石破野田より玉木のほうが若々しいし顔としてはいい
190: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:31 ID:zvH3JTuC0(1/6) AAS
>>163
短い期間で何回党首討論やったんだよその二人
おまえ一つも見ないで語ってるだろ
191(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:31 ID:B45DaKXz0(6/12) AAS
>>186
玉木は現実的だから出来もしない最低賃金2000円なんて絶対言わない
国民民主の公約は1150円だし
192: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:31 ID:bzvjtRe/0(2/2) AAS
自民と組んだ政党は公明以外潰れたってこと覚えておかないと
193: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:31 ID:KLeRdfOZ0(3/3) AAS
>>169
玉木「消費税減税!」
石破「チッ」
野田「チッ」
194: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:31 ID:Y07s33JX0(13/51) AAS
>>182
おそらく153が言っているのは、元国民民主党でパナソニック労組の矢田稚子が首相補佐官に就任したこと
自民党は労組の切り崩しも戦略としてやっていて、パナソニック労組(電機連合)は、自民に切り崩されそうになってた
この背景としては、2022参議院選挙で国民民主党が比例3議席しか取れず、電機連合の候補者が落選したことがある
ただし来年の参議院選挙では国民民主党が比例4以上を取りそうなので、自民と電機連合の接近も終わるか
195(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:31 ID:0p5jG9hH0(1/2) AAS
そもそも国民民主に後ろ足で砂かけて立憲に去った連中がいっぱいいるのに立憲と組むわけないだろう
196: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:31 ID:XYT0Hg8H0(1) AAS
さすが半分民主の石破www
197(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:32 ID:IkEExzJ+0(2/3) AAS
>>191
公約もできそうなのばっかりだからな
現実主義
198(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:32 ID:1CTOSwG10(1) AAS
これで首班指名選挙で石破と書いたら国民民主党は終わりだろ
199: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:32 ID:lWrZRfhZ0(1/4) AAS
減税と基礎控除とバーターで補正と来年度予算だな
200: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:32 ID:Y07s33JX0(14/51) AAS
>>188
それが野田にとって悪夢のシナリオ
今の段階で首相になっても参議院を自公で抑えられてて何もできない
少なくとも来年夏の参院選までは自公に政権を持ったまま失点を重ねて貰いたい
もし自民に策士が残っているなら、あえて野田に政権を譲り渡すだろう
201: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:32 ID:HnnbLL5c0(1/2) AAS
自民イヤ立憲もっとイヤ維新話になんない
で国民民主に入れたのにやめてくれよ玉木さん…
202: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:32 ID:OK8zrmf90(3/17) AAS
>>188
なった時は立民少数与党だぞ
しかも参院も少数
嫌がらせとしては最高だがw
203(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:33 ID:Y07s33JX0(15/51) AAS
>>195
立国の分離は政党にしては珍しく穏健にやれた例だと思われるが
204: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:33 ID:wb/jZ40m0(1) AAS
何とか国民民主と自民が組んで
現役世代の為の政治をやってほしい
もう既に手遅れだけど、更に手遅れになる。
本当なら国民民主か維新単独でって思うが、
まだ無理だろうしな。
立憲と手を組んだら、まぁ見限るけども。
205: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:33 ID:lWrZRfhZ0(2/4) AAS
>>188
開き直って自民が野田を総理にして通常国会でコンテンパンにやられる様を国民に晒すってシナリオがなくも無いらしいw
206(4): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:33 ID:jlxrHfVV0(7/17) AAS
>>166
開票番組見てたけどなんだかんだ小選挙区では立憲と住み分けしてたっぽい
裏金自民を落とすために対抗馬に投票した人が多かったから立憲も国民も議席増やした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s