[過去ログ]
国民民主党、自民・立憲両方からラブコール 石破総理「野党の政策を取り入れることに躊躇ない」 [お断り★] (1002レス)
国民民主党、自民・立憲両方からラブコール 石破総理「野党の政策を取り入れることに躊躇ない」 [お断り★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
568: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:11:54.36 ID:jgjwKano0 玉木は日本国民の手取りを増やしたい考えだから、増税路線のゲルや野豚に協力する訳がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/568
569: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:11:59.99 ID:9xq5YSiK0 >>542 増えてるのは減税訴えた国民とれいわなんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/569
570: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:12:02.61 ID:Pxx+ViYZ0 橋本五郎が討論会の時に失礼なこと言ってたな、国民民主は存在意義ないとか何とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/570
571: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:12:09.65 ID:xpwolFMh0 反自民の受皿で議席激増したのに自民と組むなんて玉木も所詮権力大好きなんだな やっぱれいわしか信じられんわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/571
572: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:12:14.58 ID:yfkhHAJT0 >>536 政策丸呑みなら、自民が国民民主に取り込まれたようなもんじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/572
573: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:12:22.94 ID:AQo9s6UF0 >>51>>103 令和3年度の国の決算で、 税収および印紙収入が約64兆円 社会保障関連費が約55兆円 つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。 日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で 障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから 現役世代の負担が増えていくんだよ。 社会保障費の削減をせず減税だけしても、ツケを未来に送るだけ。>>151>>499 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/573
574: 警備員[Lv.1][苗警] [sage] 2024/10/29(火) 15:12:24.15 ID:t1eXF2Gq0 >>529 妥協案とか中間案を見出すことも民主主義の理想じゃね より多くの人がより納得できる案を創出できるなら、その努力をするために優秀な人材と政策を引き抜くのは民主的とも言える 票が割れるだけが民主主義ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/574
575: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:12:39.86 ID:I7IPZdM50 お調子に乗っちゃいなさいよ しっぺ返しはあると思うけど 後悔するよりマシだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/575
576: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:12:41.69 ID:GuMhII8U0 連立政権は泥船だろう。それを考えると首相指名だけ協力して、国民民主の目玉政策を何本か通させた方が次の選挙にも繋がるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/576
577: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:12:42.99 ID:18jruBJ70 騙して採決の時だけ引き込んであとは全然約束守らないんでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/577
578: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:12:47.39 ID:Ic014CyJ0 玉木が減税にどこまで本気かわかる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/578
579: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:12:52.22 ID:jE7/UYVI0 公明党は裏金もないのに2000万もないのに割を食う 敗戦の理由は自民党の裏金と直前での2000万問題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/579
580: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:12:54.28 ID:vUJvrwCe0 >>565 お前は人の話の前提を聞いてないのか 自民党が国民民主の政策を全て実行し、玉木がノーという政策は一切やらないなら と俺は言ってんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/580
581: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:12:55.68 ID:Rcgr02oK0 ちょっと待ったー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/581
582: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:12:59.24 ID:ne2ogsZ00 よしわかったまずは消費税減税とトリガー条項やってもらおうか?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/582
583: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:13:05.62 ID:WfatAWiW0 山陰線が終わるまでは議題によってあっちこっち http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/583
584: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:13:21.98 ID:6CVyVDEG0 玉木が言ってるように国民民主は閣外だろう 玉木が言ってることはアベノミクスに近いが 石破はそれを受け入れるわけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/584
585: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:13:27.78 ID:fn/Mxdw/0 国民民主が主導権を握るってのは理想的な展開だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/585
586: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:13:34.51 ID:m+RZGh4/0 >>566 自公なんて妖怪染みた政治家がわんさかいるからな 絡め取られて食い物にされるまであるだろ トリガー条項凍結解除だって結局内閣不信任案賛成したからという理由で蹴られたからな 同じことになる可能性は高い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/586
587: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:13:34.99 ID:8pRXlzlU0 >>572 都度「調整」されて与党のスピーカー②なるだけだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730177233/587
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 415 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s