[過去ログ] 国民民主党、自民・立憲両方からラブコール 石破総理「野党の政策を取り入れることに躊躇ない」 [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)13:59:09.96 ID:zst/3hqb0(1/3) AAS
公約が実現できるのなら何でもやれよ
78(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:10:22.96 ID:Y07s33JX0(1/51) AAS
>>69
消費税25%軽減税率なしのデンマークでも着実に実質可処分所得は上昇しているよ
消費税で取った分をちゃんと還元すれば済む話
105: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:15:38.96 ID:Y07s33JX0(4/51) AAS
>>100
野田はその含みをもたせる言い方してるんだよね
さすがに来年の参議院選挙を考えたら無いと思うが、絶対に無いとは言えない
139: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:23:18.96 ID:Y07s33JX0(7/51) AAS
>>132
野田佳彦と書いたところで意味がない
参議院は自公多数なので、衆議院だけで立民中心の政権を作っても何もできない
野田自身も本音では現時点の政権獲得などまっぴらごめん
253: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/29(火)14:40:28.96 ID:hyQZAZ7M0(1) AAS
こういうのもう禁止しろよ全然違うこと言ってたやつらが選挙終わったら政局権力目的でこんなイチャイチャしてんの おかしいだろ
368(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:54:37.96 ID:PuI3MNHJ0(2/11) AAS
>>351
バカ言え
国民民主の政策は官僚と敵対するものばかりだから自民と組んだら実現しようがねえよ
520: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)15:08:28.96 ID:Y07s33JX0(43/51) AAS
>>482
>少子高齢化なんだから保険料負担が増えるのは誰がやっても必然
社会保障給付をカットすれば社会保険料負担は抑えられるのだがね
安倍は年金医療介護にジャブジャブ出し続けた
菅は安倍に比べると抑制を試みたが短命だった
691: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)15:21:44.96 ID:jlxrHfVV0(14/17) AAS
>>608
参院選前の万博で爆死必至だからな
746: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)15:25:35.96 ID:p+s83ygK0(3/7) AAS
玉木は元々の出自が大蔵省・財務官僚だから
その経歴で鬼が出るか邪が出るか
994: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)15:48:25.96 ID:q4U3NP8/0(1) AAS
玉木く〜ん♥ヽ(;^ω^)八((゚□゚;))ノ石破さん、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s