[過去ログ]
一家の食費、月9万円突破 [パンナ・コッタ★] (1002レス)
一家の食費、月9万円突破 [パンナ・コッタ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
278: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:30:26.69 ID:2niRsjwV0 日本人女性80人を韓国に入国させて売春斡旋した男に懲役2年 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/278
279: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:30:45.00 ID:J124L4WQ0 自分は二人世帯で1日1500~2000円くらいだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/279
280: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:30:45.03 ID:Xhq+Rxp00 1人あたりかと思ったら3人世帯で?何食べてんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/280
281: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:30:52.07 ID:YjXfhQHx0 小麦ならまだ食べられると思ってる奴らいる? 許さねぇよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/281
282: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:31:08.90 ID:/A30eb3L0 飯なんて1つ空けるくらいで丁度いい 朝食ったら昼を抜く、夜食ったら次の日の朝食べない 慣れれば楽勝 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/282
283: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:31:11.12 ID:LY1c4WiD0 食費が高いなら自分で野菜と鶏育てればいいじゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/283
284: 警備員[Lv.21][苗] [sage] 2024/10/29(火) 15:31:53.26 ID:RgBY4mZ+0 一人で1万3千円ですが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/284
285: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:32:07.22 ID:RsXVq3hf0 エンゲル係数、42年ぶりの高水準 家計支出の28%に 2024年10月18日 16:18 消費支出に占める食費の割合が上がっている。2024年1〜8月のエンゲル係数(2人以上世帯)は28.0%と、年平均と比較すると1982年以来の高い水準となった。9月の消費者物価指数では米類が44.7%上昇と49年ぶりの伸びだった。食料物価の上昇が家計を圧迫し、消費下押しの一因になっている。 年収1000万〜1250万円の世帯の1〜8月のエンゲル係数は25.5%だった。年収200万円未満の世帯は33.7%と、年収別では最も大きい比率だった。食費上昇は低所得世帯に響く。総務省の担当者は、物価高を受けて「野菜や果物、肉類で購入数量を控える動きがある」と指摘する。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA09AAD0Z01C24A0000000/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/285
286: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:32:07.94 ID:YspswiQ80 家で食べても外食しても高くなりすぎ 全てが1.5倍になってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/286
287: 警備員[Lv.13] [sage] 2024/10/29(火) 15:32:10.93 ID:QEbNqgoo0 数年前は、1600円で焼き肉食べ放題、ドリンクバーとアイスも付いてきた 今は3000円でドリンクは別途400円 とんでもないインフレだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/287
288: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:32:47.81 ID:Nnn9iWmW0 >>143 海外の物価高ていつの話してんだよw オレンジとかカカオとか一部高止まりはあるけど 殆ど元に戻ってるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/288
289: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:32:50.53 ID:7RSUXGYO0 貧乏飯自慢スレだと思って見に来たのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/289
290: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:33:32.84 ID:bH+jxJha0 >>268 それ毎日やったらウーバーだけで月15万やん ほかの食い物も必要だし金欠で死んでしまう まあたまにだといいかもね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/290
291: 名無しどんぶらこ [sage ] 2024/10/29(火) 15:33:37.20 ID:2IOgqnCE0 >>275 だよな。 嗜好品を食費に入れて高くなったと騒ぐのはなんか違う気がする。 いや、もちろん高くはなってるんだけど大抵食事もまともに取れないだの1日2食にしただの、 まともに生活自体できないような論調になるからそれなんか違うくね?と。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/291
292: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:34:20.28 ID:Hnt/mTkc0 会社の取引先と食事会多いから毎月20万以上いってると思うが自己負担の金額は少ないな 自宅の食事代だと猫の餌代の方が高い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/292
293: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:34:39.92 ID:xZKRucYG0 いうて外食は年間で20日もないな 無職でお金勿体ないからほぼ自炊😅 年に3回二泊三日の旅行行く時には外食 ピザお寿司つけ麺他 普段自炊ばかりだからたまの外食するとこれが美味い美味い🤗 だから今日久しぶりに旅行以外で外食のサイゼリヤ利用した バーミヤンとどっちかにするか迷ったんだけどな🤔 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/293
294: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:34:56.78 ID:Ga9AfJt+0 >>268 予測変換で間違えた 毎週じゃなくて毎日 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/294
295: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:35:09.58 ID:YjXfhQHx0 貧乏人にはいい値上げのニュースがある BRICS穀物取引所の創設 西側主導の穀物国際価格の低さに不満で、BRICSが農産物の価格決定力を高めることが狙い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/295
296: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 15:36:03.50 ID:R+YJ7lOA0 マジで地獄の自民で低所得の国民洒落にならん数死んでるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/296
297: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 15:36:26.96 ID:/+E0zQj10 一人暮らしなら食費削りにくいよな あのクソ狭いシステムキッチンで自炊無理だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/297
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 705 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s