[過去ログ]
一家の食費、月9万円突破 [パンナ・コッタ★] (1002レス)
一家の食費、月9万円突破 [パンナ・コッタ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
908: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 18:13:45.19 ID:pshbgrhB0 その分、給料も上がってるんだから文句言うなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/908
909: 警備員[Lv.14] [] 2024/10/29(火) 18:13:53.06 ID:pW5lmmvz0 >>904 だからさー高いメニューを前提とするのは何故なんですか? と繰り返し聞いてるんだけど理解できませんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/909
910: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 18:14:27.67 ID:xmtm9bhK0 まあなにより間抜けなのは、スマホで情報促通性があって密なのに、 どんどん暮らしにくくなってるって話。良い合理性を発揮できず ひたすらカオスだな。ぶっちゃけ外食も不味くなったな。グルメなんでよくわかるわw 盛り付けは派手だけどねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/910
911: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2024/10/29(火) 18:14:31.08 ID:IcFojtrN0 >>801 マクロでみたらそれもないかな。 完全に超円安&世界なインフレで物価上昇に賃金が追いついてない。博打で政策で無理矢理賃金上げるって技もあるが、途上国でもないから難しいだろね >>735 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/911
912: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 18:14:49.52 ID:98Ydkfzt0 >>678 だよな 自炊なんてしてる時間がもったいなさすぎるから20年以上外食だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/912
913: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 18:15:13.46 ID:vuPbjbVs0 俺は非正規だから金ないから2万でおさえてるけどな。 どうやったら9万も行くの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/913
914: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 18:15:24.37 ID:3P5G/0pD0 節約ブロガーが月2万で抑えられる! とか言ってるけどやっぱこのくらいかかるよな 安心した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/914
915: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 18:15:31.73 ID:9aNaqPhx0 服買うときいつも、たった飯数日分だしなって思って買う。服屋の回し者じゃないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/915
916: 警備員[Lv.14] [] 2024/10/29(火) 18:16:02.11 ID:pW5lmmvz0 >>907 ロイホで親子3人外食して 一万円超えるかどうかという話をしています http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/916
917: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 18:16:30.49 ID:rTbxHhZ+0 >>758 お疲れ様。 昨朝からおでん作り素材補填で今夜もおでんw 此れからの季節は鍋で凌ぐのが楽だよー。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/917
918: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 18:16:37.92 ID:sH3wjZZL0 >>913 まずは結婚して子供を一人産むところから始めることだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/918
919: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 18:16:41.51 ID:w5Piv8we0 1日おきに食えば半分 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/919
920: 名無しどんぶらこ ころころ [] 2024/10/29(火) 18:16:48.08 ID:trbq4c2I0 やっぱブラジル産じゃなくて国産の肉がいいんよ ハムやソーセージも激安のはすごく不味い せんべいとかお菓子も激安は激まずで結局食わずに捨てたりするから 多少いいもの選んでるんだけどさ 一回のスーパーでの買い物が8000円とかいくんやが 感覚的には今まで5000円くらいだったのにさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/920
921: 名無しどんぶらこ ころころ [sage] 2024/10/29(火) 18:16:59.66 ID:M0UayK6X0 今までありがとう自公 さようなら自公 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/921
922: 名無しどんぶらこ ころころ [] 2024/10/29(火) 18:17:05.96 ID:eTGPh1S40 >>892 お前の主食は便所コオロギだったのかwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/922
923: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 18:18:49.86 ID:1Tur7IfV0 一匹豚の外食センパイの食費自慢w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/923
924: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2024/10/29(火) 18:18:59.78 ID:IcFojtrN0 >>262 肩パッドくらいは買っといた方が良いわな。 とりあえず南米化は避けられんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/924
925: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/29(火) 18:19:54.25 ID:t19TfUJ40 >>862 お金あるからいけるんだろうね…ないと外食なんか無理だもん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/925
926: 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2024/10/29(火) 18:20:07.14 ID:nUccoxHy0 $に対しても金に対しても株資産に対しても円弱だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/926
927: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/29(火) 18:20:10.04 ID:mpHSHdeL0 円安のせいだよ 資源のない日本が、異次元緩和を続けて円安にすれば、円で生活する日本人が、物価上昇で苦しむのは当たり前。 日本人の生活水準は、円安のせいでどんどん下がっていく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730180231/927
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 75 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s