[過去ログ] 一家の食費、月9万円突破 [パンナ・コッタ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(1): 名無しどんぶらこ 10/29(火)14:46:35.16 ID:zKbpckdW0(1) AAS
朝 コーンフレーク
昼 カットりんご
夜 サラダ

これでなんとか生きてる
ありがとう自民党
202: 名無しどんぶらこ 10/29(火)15:12:50.16 ID:as1TZIqo0(5/6) AAS
>>195
それはそう
豊かになると食い過ぎて病気になるのが人間
229: 名無しどんぶらこ 10/29(火)15:19:02.16 ID:5Q49Idj80(4/4) AAS
>>211
それな
日本人に消費させずにインバウンド万歳外国人ウエルカム~
298: 名無しどんぶらこ 10/29(火)15:36:43.16 ID:hhFXj0Z30(3/4) AAS
油脂類も高いけど
調味料や片栗粉とかのあまり買わないものまで高くなっていて腹立たしい
326: 名無しどんぶらこ 10/29(火)15:42:20.16 ID:7RSUXGYO0(2/3) AAS
>>305
ナカーマ
お造り¥598で満足度が高い
ローストビーフを作ってサンドイッチにするとウマー
499
(1): 名無しどんぶらこ 10/29(火)16:40:22.16 ID:9tP34nuK0(1) AAS
>>474
170cm70kgぐらい維持してるよ
流石に3日に1回の食事はかなりガッツリ食うけども
メインは米と卵ともやしだから大して金は掛かってない
522
(1): 名無しどんぶらこ 10/29(火)16:46:27.16 ID:QhxmLvnk0(1) AAS
まんまと上級国民の罠にかかってるだけじゃんw
少子化対策で子供を増やそう、っていうのは上級が贅沢な暮らしをするための納税家畜を増やしてねってだけだぞ
534
(1): 名無しどんぶらこ 10/29(火)16:50:21.16 ID:xKlrR/XW0(1) AAS
>>31
外食中心の俺もだ。
以前は6万で済んでたのに今では一食千円では食えなくなってきてるからな。
598: 名無しどんぶらこ 10/29(火)17:11:34.16 ID:gfRtWSky0(1) AAS
家族2人で月使う金は40万くらいだな食費いくらかけてるかよくわからん
光熱費と通信費で10万は行ってる
607: 名無しどんぶらこ 10/29(火)17:13:07.16 ID:RAPVI6pm0(6/7) AAS
>>600
食材として肉が減ってモヤシが増えてるらしい
615: 名無しどんぶらこ ころころ 10/29(火)17:14:05.16 ID:DeQxoyDS0(1) AAS
ありがとう自民党
830
(1): 警備員[Lv.23][苗] 10/29(火)17:55:13.16 ID:xmdGGKr10(3/4) AAS
ジャンクフード中心の食生活してる貧乏人は金はないけどブクブク太る豚
金持ちは野菜と肉中心の健康的な生活でスリムだけど食費は高くなる
963: 名無しどんぶらこ 10/29(火)18:32:22.16 ID:xdPCnXhp0(4/4) AAS
自炊は家族分一緒に作ると安上がりになるんだよな
独りだと結構使い勝ち
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*