[過去ログ] 一家の食費、月9万円突破 [パンナ・コッタ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)18:24 ID:v7stdwaa0(1) AAS
>>927
不景気になったのも、なんでもかんでも海外の安物だらけになっちゃったのも超円高時代がキッカケだぜ?
983: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)18:38 ID:vCH9lgQ10(4/5) AAS
>>945,955
日本経済は、「企業が輸出で儲けられない」と言われる円高と「消費者が嫌がるから値上げができず企業が儲からない」と言われるデフレが問題だと考えて、円安とインフレ(物価が高くなる)を進めてきました。
輸出に有利だと言われる円安が進めば日本経済で使う海外の原材料のコストが上がり、インフレに繋がるのです。
また、外国人観光客が増えてテレビなどに登場してきた事で、「海外の消費者から見たら安い」みたいないわゆる円安のメリットの効果が、いわば、映像化されたと言えるのではないか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.341s*