[過去ログ] 国民・玉木氏「石破氏、野田氏には入れない」 首相指名選挙で [七波羅探題★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 名無しどんぶらこ 2024/10/30(水)18:57:49.97 ID:IMTOU0180(3/6) AAS
米、日本政治流動化に懸念 安保連携遅滞も、自民過半数割れ [おっさん友の会★]


なにが懸念だよ
今の日本の政治的混乱は全てアメブタのせい
アメブタが親米の安倍・高市路線すら許容せずに韓国(アメリカ)の奴隷としての日本しか認めようとしなかったから起きた混乱

今回の選挙、自民 アメブタ チョンという癒着の三角構造の終焉を意味している
アメブタとチョンに逆らえない自民党なんて要らないし、
戦後、日本を支配してきたアメブタとチョンには永遠に続く地獄に落ちてもらう

韓国が反米左派政権になってもアメブタは日本に擦り寄ってくるなよ
日本国民は永遠に日本の政治に介入してきた劣等アメブタを許さない
省3
205: 名無しどんぶらこ 2024/10/30(水)19:42:49.97 ID:4kKK/SiH0(1) AAS
>>169
財政健全化の項目を削除すればいいだけじゃん
257
(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/30(水)19:56:56.97 ID:QtNn+F6n0(5/10) AAS
政策実現が大事だと言うなら
選挙前に立憲と一緒に石破内閣不信任案の共同提出をしなければよい
選挙戦でも政策実現のためには石破政権との組むと言えばよい
選挙前に石破不信任案を立憲と共同提出し自民裏金批判で票をかすめ取りながら
選挙で勝ったとたんに
政策実現が大事だから石破続投に加担する
なんてのは有権者への裏切りだ
366: 名無しどんぶらこ 2024/10/30(水)20:17:39.97 ID:4YyCpEmL0(2/4) AAS
>>359
震災の時に逃げ出した小沢な
626: 名無しどんぶらこ 2024/10/30(水)21:22:41.97 ID:ArE4Hoov0(3/4) AAS
>>617
完全失業率が下がれば実質賃金が下がるのは当たり前だしそれが悪いとは思わんが
0で計算に入っていなかった人が年収300万で加わることを悪いことだと言ってる国があるなら弱者に厳しすぎるよ…
633: 名無しどんぶらこ 2024/10/30(水)21:24:06.97 ID:VCVC1LyV0(7/14) AAS
>>619
今回のは自民にお仕置き組が想定以上でて
それが政策を強調した国民に流れた

立憲には「政権交代はまだ」ってことじゃない?もちろん期待した人がいたのも事実だけど
656: 名無しどんぶらこ 2024/10/30(水)21:29:01.97 ID:lxw7w3Bf0(4/18) AAS
立憲パヨクがキレてておもろいな
785
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/30(水)21:56:49.97 ID:NOrgjNIq0(2/4) AAS
>>777
若者の投票率上がるからな、スマホで投票が一番いいと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s