[過去ログ] 陸上自衛隊第15旅団公式HP「辞世の句」掲載取り下げ [煮卵★] (110レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水)08:09 ID:fnePUGgT0(2/2) AAS
>>99
遺書とか辞世の句とかは批判しにくいから面倒なんだよ
特攻の遺書とかが典型だけど、やっていることは非人道的で愚かな行為なんだけど
遺書出されちゃうと批判しにくい雰囲気になっちゃう
牛島司令官だって沖縄県民を地獄のような戦争に巻き込んだ張本人なわけだが
辞世の句を出されちゃうとそうも言いにくくなるわけでさ
だから、そういうものをドヤ顔で公開する無神経な連中が悪い
105(2): 警備員[Lv.16] 2024/11/06(水)09:33 ID:pQLvQrJt0(2/2) AAS
>>100
指摘されている句自体は日本という国を守りたいという軍人、日本人としての精神を現しているまさに自衛隊が尊ぶべき精神に近いものだよ。
もう一つ、戦火に焼かれて草木の枯れ果て荒涼とした大地を眼前に絶望しながら、いずれ春が訪れ草木が芽吹いてほしいまた青々とした大地に還ってほしいと祈念する句も詠っているように、沖縄を焦土にしてしまった軍事的職責はあれど、それは牛島司令官個人が沖縄県民を絶滅させようとしていたわけではないし、むしろ戦後の復興を祈念していることも分かる。
左翼政党や運動家は簡単に個人の責任を問うことが多くて本件も同様の話だと思うけど、事はそんな単純な話でない。
意図的に虐殺したと言うならナチス同様に個人が裁かれて終わりだけど、沖縄で米軍をゲリラ戦に持ち込まなければならなかった環境に追い込んだのは、日清、日露、世界大戦での戦勝に浮かれて満州、東南アジア2方面への同時進出、対米戦争を選択した当時の政財界、マスコミ、それらをのさばらせた国民であり、それらも軍人と同じく等しく罪を背負うべきだ。そうでなければ、あれはやり方がますかった。俺なら同じ失敗はしない。と同じ過ちを繰り返す。
これらの句を詠んで、軍人にもこれほど国を思う人がいたのに、なぜ日本は国家破滅にも近い道を選んだのか。
そんな疑問を多くの人に持ってもらいたいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s