[過去ログ] 日本政府、国民民主党の「年収の壁」対策、基礎控除等の合計103万円から178万円に引上げ、7.6兆円の減税と試算 ★12 [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)18:58 ID:fQLdVVuG0(1) AAS
国民新党を懐柔、潰そうとダメリカの息がかかった財務官僚どもが暗闘
日本国民みんなで減税路線を成功させる
日本国民、国民新党vsダメリカ、財務官僚の玉木劇場が始まるのだ
745(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)18:58 ID:ugzO5TK10(3/5) AAS
基礎控除を増やすとしても所得金額で減額してくるだろうなあ
現状の2400~2500万円で段階的に減らすんじゃなくて600万円以上で減らすとかw
746: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/01(金)18:59 ID:NnBH87LY0(21/42) AAS
>>740
玉木は若者に都合良いこと言ってるだけ
だから議席もそこまで増えない
747: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)18:59 ID:zzbJTmXp0(4/6) AAS
>>672
輸入ワインやiPhone、輸入食料品、韓国旅行に消費が回るわけですね
分かります
748: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/01(金)18:59 ID:RyE7VcdX0(8/8) AAS
>>736
控除枠たびたび変えてたら煩わしいだけだろ
1円で税収が700万円増減かといえば端数処理があるから現実にはわからんが
規模感としてはそんなもんじゃないの
749: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)18:59 ID:obWtwUKg0(2/3) AAS
立憲支持者の庶民叩きが酷いな
750: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)18:59 ID:qAyNhBIC0(2/3) AAS
玉木減税でトータルで税収増えたら事あるごとに財源は?とか言ってた財務省も財務脳のバカもその理論使えなくなるなw
言えばじゃあ減税で税収増やすかになるしwwwwwwwwwwww
751: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)18:59 ID:trgtUCIF0(1) AAS
SNSで国民民主へのネガキャンやってるアカウントの統計とったら、特定野党支持者アカウントだってバレてて笑う
752: !dongurl 2024/11/01(金)18:59 ID:kMawmSLb0(1/2) AAS
>>10
ほんまにこれや!
753: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/01(金)18:59 ID:NnBH87LY0(22/42) AAS
>>705
すぐインフレするけどね
754(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)18:59 ID:TH4Xst/y0(3/10) AAS
>>740
所得に対する還元率
所得税に対する還元率
額じゃなく率で出せば両方共低所得者の方が高いという事実
マスゴミは財務省が出してきた資料をそのまま報道するマヌケ
左翼マスゴミの立ち位置は政府を批判する側なのにww
755(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)18:59 ID:9pj2bD6Y0(69/98) AAS
>>741
岸田「社会保険料は税ではないので」
石破「不記載であって裏金じゃない」
756(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)19:00 ID:oPgHhpCD0(8/9) AAS
>>743
リーマンで2000万って余程の会社じゃないといかないしな
757: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)19:00 ID:zzbJTmXp0(5/6) AAS
>>741
財務省じゃなくて厚生労働省でしょ
758: 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)19:00 ID:dzeGLrj30(9/12) AAS
もう分かるはず。ネット工作はばれてもお構いなし
財源を考えないなら幾らでも景気の良い話は出来るという事
国民民主も工作員も財務省をどうこう言えば
減税分の穴埋めを語る必要が無いと思っているという事
何故今まで出来なかったのかは減税分の穴埋めが出来ていないという理由
そこをきちんと補填出来ればやれば良いと思う
特権層の思考はこれ。手口は毎回同じ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
省9
759(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)19:00 ID:Tcr3/BWH0(14/30) AAS
>>739
それは働く人にとっては選択肢が増えるだけで、なぜ無理に働かないといけないのかがわからない
760(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)19:01 ID:9pj2bD6Y0(70/98) AAS
>>759
え、じゃあ人手不足は解消しないじゃんw
バカだろw
761(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)19:01 ID:E2mzH3xM0(5/5) AAS
>>745
600万とが極端じゃなくても1200万くらいならやりそう
762(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金)19:01 ID:gXQ13PSZ0(9/15) AAS
>>710
減税に予算なんか必要ないらしいよ、足りなかったら国債っちゅうのを発行すれば良いらすい。
そして、本当に7.6兆円も減収になるかは疑問で、恒久的に手取り額が増えたら、消費が増えるのが普通で、消費税が増収になって、大して減収にならないとか。
元名古屋市長の河村たかし氏が減税したら、名古屋の税収はアップそうだよ。
763(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/01(金)19:01 ID:NnBH87LY0(23/42) AAS
>>759
稼げるからだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*