[過去ログ] 日本政府、国民民主党の「年収の壁」対策、基礎控除等の合計103万円から178万円に引上げ、7.6兆円の減税と試算 ★12 [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620(1): 名無しどんぶらこ 11/01(金)18:21 ID:hjjQXoWd0(1/5) AAS
>>595
玉木は基礎控除等と言っている
基礎控除とも給与所得控除とも言っていない
個人的には基礎控除は年金生活者が得するだけだしあまり上げる必要はないと思うけどな
労働力不足なんだから給与所得控除を強めにあげた方がいい
651(2): 名無しどんぶらこ 11/01(金)18:30 ID:hjjQXoWd0(2/5) AAS
>>642
基礎控除等103万を178万に引き上げと聞いたら
普通の知能があるやつは基礎控除48万+給与所得控除55万を178万に上げるのねって解釈する
まあ君みたいな規格外の無能は何を言われてるのかすら理解できないだろうけど
677(1): 名無しどんぶらこ 11/01(金)18:40 ID:hjjQXoWd0(3/5) AAS
>>663
やっぱり何言われてるか全く理解していない規格外の馬鹿
相手にする価値もない
712: 名無しどんぶらこ 11/01(金)18:47 ID:hjjQXoWd0(4/5) AAS
>>684
サラリーマン48+55給与所得控除
自営業48+65青色申告特別控除
これがスタートライン
まあ青色申告しなきゃ控除できないけどね
949(1): 名無しどんぶらこ 11/01(金)19:45 ID:hjjQXoWd0(5/5) AAS
>>896
年金の場合は基礎控除48万+年金控除110万
200-48-110=所得42万
これから社会保険料や医療費控除等の各種控除を引いた金額が課税所得
基礎控除が増えたら恩恵あるけど、給与所得控除は働いていなければ恩恵なし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s