[過去ログ]
【鉄道】東海道・山陽新幹線が全線見合わせ [ぐれ★] (511レス)
【鉄道】東海道・山陽新幹線が全線見合わせ [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
363: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/02(土) 12:48:47.83 ID:QCJFj9z10 >>354 相手が自然で、パワーアップしたら、なかなか太刀打ちできないね それに打ち勝つ元気は今はないかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/363
364: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/02(土) 12:49:05.19 ID:8Cr7dyuf0 JRを利用して罵倒しまくってたの再開した途端に消えた 荒らしだったのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/364
365: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/02(土) 12:49:08.38 ID:8ufH+YvL0 ・当初予定ではリニア開通の2027年から路線の盛り土をはじめとする抜本的改修が可能だったが某所に邪魔された ・気象の極端化で豪雨による被害が想定しづらくなった ・楽観視運行をした挙句、車内に雪隠詰めにしてしまうと、ありえない罵詈雑言を客とメディアから受けるようになってしまった ・いつ果てるとも分からない遅延をだすと、楽観的予想で動きだす客から罵詈雑言をあびせられるようになった そりゃすぐに運休するわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/365
366: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/02(土) 12:50:26.34 ID:n3upWsL40 雨が降っただけで止まる新幹線 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/366
367: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/02(土) 12:50:46.80 ID:OP1c2Umn0 >>359 せめて東海道と山陽で可能なら名古屋ですぐに区間を区切れるようになるといいけどそこにお金はかけられないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/367
368: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/02(土) 12:50:55.91 ID:CppRP62R0 >>2 おおっと、岐阜羽島の悪口はそこまでだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/368
369: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/02(土) 12:51:52.31 ID:QCJFj9z10 >>365 外部要因だってことか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/369
370: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/02(土) 12:52:24.71 ID:PCpXOG5P0 速度を落として運行とか出来んかね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/370
371: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/02(土) 12:53:37.60 ID:PVGZHgEx0 >>366 欧州は代替の交通機関いっぱいあるし 日本は何もかも一極集中だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/371
372: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/02(土) 12:54:06.08 ID:QCJFj9z10 >>367 リニアできたらしばらくは東京名古屋間でしょ とすると新幹線も名古屋を境界にして柔軟な運用できるようにするメリットはあるように思うけど 車両基地がないとか、そういうのかね?そこにお金掛けられない、ということか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/372
373: 名無しどんぶらこ [age] 2024/11/02(土) 12:54:15.06 ID:ZvuNFZxw0 >>200 自動車、な 俺もその口 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/373
374: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/02(土) 12:54:37.26 ID:Z7+MJoZQ0 >>167 当たり前だ馬鹿 東海道は三重を通るんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/374
375: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/02(土) 12:55:39.93 ID:QCJFj9z10 >>371 日本は細長いからね。だから交通も集中するし、その分鉄道の投資がやりやすい。 その分、そこがとまると全部止まる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/375
376: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/02(土) 12:58:14.17 ID:8ufH+YvL0 >>371 欧州のICEは定時運行もできないばかりか 深夜の二時に到着駅で客を放り出す営業スタイル そんなものに慣らされている欧州人が来日して気づく自国鉄道の酷さw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/376
377: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/02(土) 12:58:49.33 ID:2DVEn5Pp0 >>374 名古屋以西は中山道新幹線だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/377
378: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/02(土) 13:00:29.53 ID:ZC4+2Z4f0 迂回経路として東京から北陸新幹線で 長野のりかえ 特急しなの+近鉄特急 敦賀のりかえ特急サンダーバード どちらの経路も満席な模様 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/378
379: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/02(土) 13:03:40.98 ID:zU94uw0j0 ほんとに弱いよね 日本の新幹線🚄て http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/379
380: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/02(土) 13:04:55.28 ID:ULLkyAOV0 >>368 大垣あたりに作っておけば良かったものを 反対した大垣市民は先見の明がないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/380
381: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/02(土) 13:06:41.65 ID:ULLkyAOV0 >>227 のぞみではやってるよ、下りは三河安城で上りは小田原で こないだ関西行くのに気まぐれでひかりに乗ったときはやらなかったな>三河安城を時刻通り通過しました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/381
382: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/02(土) 13:06:56.19 ID:2DVEn5Pp0 >>200 名古屋まで行って名鉄で折り返したほうが速いような http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730512656/382
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 129 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.101s*