[過去ログ] 出生数、初の70万人割れの公算 今年上半期、6%減の33万人 ★4 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/05(火)21:36 ID:A73Pz6Qo0(1/3) AAS
>>443
3歳になったら児童手当減額になるし
共働きで妊娠出産で休んでて保育園に子供預けられるようになったら
仕事がんばればがんばるだけ年収上がって
保育料高くなるとか
マジでこれのどこが異次元の少子化対策なのかって聞きたいわ
721
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/05(火)21:48 ID:A73Pz6Qo0(2/3) AAS
>>652
物価高で非課税低所得世帯には大盤振る舞いなのに子供の年齢とともに減額だからね
848: 名無しどんぶらこ 2024/11/05(火)21:56 ID:A73Pz6Qo0(3/3) AAS
>>787
足らないからがんばって働いたら世帯年収上がって保育料がどんでもなく上がるとかわけわからんし
幼児教育っても1番必要な1歳とか2歳3歳が有料ってアホかって言いたいよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.378s*