[過去ログ] 【アメリカ司法省】大統領選勝利を受け、トランプ氏の起訴取り下げを協議か…議会襲撃事件や機密文書の違法保管疑惑事件で [Hitzeschleier★] (352レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(22): Hitzeschleier ★ 2024/11/07(木)09:10 ID:kUYQyjz/9(1) AAS
大統領選挙でトランプ氏が勝利し、次期大統領になることが確実となったのを受け、アメリカ司法省はトランプ氏に対する連邦訴訟ついて、起訴の取り下げを協議しているとアメリカメディアが報じました。
アメリカメディアによりますと、トランプ氏が起訴されている議会襲撃事件や、自宅に機密文書を違法に保管したとされる事件について、現職大統領を起訴できないとする司法省の指針に基づいて、起訴の取り下げが省内で協議されているということです。
2025年1月20日にトランプ氏が大統領に就任すれば、司法省に訴訟を取り下げさせたり、自らに「恩赦」を与えて事件を終結させることも事実上可能になりますが、就任より前に司法省が起訴取り下げの決定を行う可能性も高いということです。
司法省としては就任前の起訴取り下げで、トランプ氏との対立を避ける狙いもあるとみられます。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
333: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)19:29 ID:IMJXRF8F0(1) AAS
>>1
松本かよw
334: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)19:39 ID:DtsTxq370(1) AAS
>>330
そういうことだね
公私の区別はないし
335(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)19:45 ID:Pl6rEIa40(1) AAS
バイデンは何で許されるの
336: 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)00:14 ID:9jHFALOR0(1) AAS
>>47
日本だって法治国家じゃないぞ
官僚治国家だ
337: 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)09:08 ID:Qd70lyoQ0(1) AAS
>>335
トランプ就任したら捜査始めるかもね。
流石にハンターは証拠がありまくりだから逃げきれなかったようだが今後は更に追加されるかもねw
338: 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)09:34 ID:bkM4qHkX0(1) AAS
選挙で勝てば禊は済んだ
日本でも同様の傾向がありますね
(過去にはドリルの人とか)
339: 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)09:42 ID:KHa2+gps0(1) AAS
在任中訴追しないルールがあるからね。恩赦されても困るし。
ガーランドは貧乏くじだったな。
340: 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)09:44 ID:RsYxz0nM0(1) AAS
そもそも共和党側に占拠されるんだからトランプは全部無罪だろ
341: 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)13:29 ID:cbg/X9jw0(1) AAS
>>186
国家元首をチンピラの訴えで裁けたらやばいってことやろw
342: 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)14:13 ID:g/mpxepY0(1) AAS
ハリスみたいなのでも、有力政治家の愛人として司法長官になれて起訴を取り仕切れるわけで、、、
343: 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)20:00 ID:eQRLjhHR0(1) AAS
>>1
ごまカンパチが発狂しかねないニュース
344: 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)20:05 ID:hCPIULoO0(1) AAS
バイデンの機密文書持ち出しはボケてるからお咎めなし←なんなんすかこれ
阿呆司法省
345: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/10(日)20:44 ID:+6MD7nGY0(1) AAS
>>1
そもそも内容がデタラメだからな
民主党側の検事や判事が好き放題やってただけ
346: 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)21:35 ID:BCcnBQQr0(1/4) AAS
うおおおお ハイル!ハイル!ハイルトランプ!!
wwwwww
347(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)21:38 ID:S7gY5bZY0(1) AAS
アメリカって意外に民主主義ではないな
348(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)21:41 ID:BCcnBQQr0(2/4) AAS
>>347
アメリカの民主主義は、州議会レベルまでは素晴らしい民主主義
だが、その素晴らしい民主主義が連邦政府レベルになると途端に帝国主義の独裁政治に変貌する 戦争ですら国民の承諾なんか得ないで開始する
ロシアの極右、イーゴリ・ギルキンさんのお言葉だ
精確にアメリカの本質を言い表している
349(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)23:15 ID:+Ix41Tkw0(1) AAS
>>348
ロシア人には言われたく無いけどなw
350: 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)23:20 ID:BCcnBQQr0(3/4) AAS
>>349
ギルキンは、ロシアには決して民主主義は根ざさないと言ってる
ロマノフ朝の独裁、共産党と赤軍による軍事独裁、そしてプーチンによる独裁
ロシア人だろうが極右だろうが政治的な洞察は優れているよ
「〇〇に言われたくない」は、頭の悪いクソジャップにだろ
自国の政治的な方向性すら決められないクソジャップwwww
351: 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)23:23 ID:BCcnBQQr0(4/4) AAS
日本人は、安倍政権の時はあたかも安倍晋三の独裁政権でもいいんだみたいなゴミがネット上にあふれかえった
なんでも閣議決定で自民党の独裁で決めていくっていう
「それのなにが悪いの いやなら政権与党をとればいいじゃん?」って、それ独裁が大好きなロシア人が普段いってることだよバーカwwww
352: 名無しどんぶらこ 2024/11/10(日)23:24 ID:KyVxSqBe0(1) AAS
機密文書はオバマもバイデンも皆やってた
議会襲撃は警備員がエスコートしてたの暴露されてた
そりゃ不起訴になるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.420s*