[過去ログ] 【厚労省】「106万円の壁」収入条件を撤廃へ 週20時間以上働いたら厚生年金加入★4 [シャチ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:18 ID:MfI16K2L0(8/15) AAS
玉木が出しゃばるほど庶民が苦しめられる
173: 警備員[Lv.8] 2024/11/09(土)01:18 ID:4ryieltT0(1) AAS
さげ゛゛
174(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:19 ID:naaekkR30(2/2) AAS
だが、国民民主の玉木雄一郎代表は7日、必要な財源について「7兆円かかるなら、7兆円をどこかから削るのは政府・与党側の責任だ。われわれはとにかく103万を178万円にしてくれと要請していく」と与党側に対応を求めた。
国民民主、財源確保は「政府・与党の責任」 「103万円の壁」解消へ自公と強気の協議
流れ変わったなw
175: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:19 ID:anEQVv5w0(2/21) AAS
>>162
元々週20時間てあったから俺には影響ないけどね
もうすでに計算済み
176: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/09(土)01:19 ID:6f3nAKaz0(1/2) AAS
>>25
無くしましたよw
177(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:19 ID:5wrmm8ft0(1) AAS
官僚のクソさはグリーンピアで無駄遣いしただけじゃない
かつて民間人の年金は厚労省管轄 公務員の共済年金は財務省管轄だった。
共済年金で大盤振る舞いした結果、財政が悪化し持続できないからと、厚生年金と合併し有耶無耶にした。
こういうとんでもない話を隠さず話せよ。
#モーニングショー
@realint12385562さんがツイート
x.com/realint12385562/status/1782929527041388647
178(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:19 ID:nPR04p0N0(1) AAS
国民皆年金の時代
179: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:20 ID:Ewq3pjVR0(6/6) AAS
>>174
真っ当すぎて草
180: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:20 ID:MfI16K2L0(9/15) AAS
>>174
無責任すぎるだろw
なんていい加減なやつなんだ
181: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:20 ID:5cnnY8rh0(1) AAS
まあ、「働けない・働かない」理由は無くしたほうが良いよ
週20時間のパートの厚生年金がどれくらいの金額になるのかは知らんけど、労働環境の改善は必要でしょ
182: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:20 ID:EWgtLmgA0(1) AAS
厚生年金を払うのかよ
これはキツい
183: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:20 ID:SmSPKw8+0(6/17) AAS
年金なんて本当に貰えるかわからん未来のことより今のほうが大事だろ
184: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:20 ID:CMnGbKof0(2/2) AAS
マスコミや朝鮮人どもが推してる連中というのはこういう馬鹿なんだよと気付けばいいんだが
無理だろうな
185: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:21 ID:/+0+Yepm0(2/2) AAS
ちな国民年金無視してる奴らも年収にかかわらず差し押さえしろよ
不公平だろ
186: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:21 ID:uTrN5h0O0(1) AAS
日本をダメにしようと頑張ってる人たちがいるんじゃないかと不安になってくるレベル
187: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:21 ID:7TAsxe9S0(1/12) AAS
103万円の壁が週20時間の壁になっただけ
188(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:21 ID:+srK/D/f0(1/8) AAS
>>170
専業主婦の負担増やすって夫の負担が増えるんだぞ?
189: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:21 ID:anEQVv5w0(3/21) AAS
別に玉木関係ない
週20時間元々あったし
190(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:21 ID:S4w87LaI0(1/10) AAS
>>166
週20時間
年1040時間
最低時給水準の時給1000円計算でも年収104万だし充分かと
それ以上働いたら今でも106万引っかかるよ
191(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)01:21 ID:OT+q7iy40(2/2) AAS
>>128
安いね
うちの国保組合は年々保険料上がって本人4万弱、家族1万5000円弱だわ
世帯人数5名以上なら国保の方が割安になりそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 811 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s