[過去ログ]
【厚労省】「106万円の壁」収入条件を撤廃へ 週20時間以上働いたら厚生年金加入★4 [シャチ★] (1002レス)
【厚労省】「106万円の壁」収入条件を撤廃へ 週20時間以上働いたら厚生年金加入★4 [シャチ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/09(土) 01:25:25.65 ID:wYD3ja2L0 カベカベうるさいから壁をとっぱらって全員に厚生年金払わせればいいじゃないの発想 所得税も他の社会保険もそうなりそうw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/207
208: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2024/11/09(土) 01:25:26.32 ID:kNiSerQs0 >>168 10人のパートのおばちゃん雇って年の給与支払いが1000万を想定してたスーパーがあったとして 178万まで稼ごうとするおばちゃんが出てきたとする、今までは年103万の壁があって10人横並びだったのが130万を超えて働くという人が増えた場合に、10人雇ってたのを6人まで減らさないといけなくなる(厚生年金の企業負担分で雇えるのが5人になるかも) 10人が10人とも19.5時間、109万で満足してくれるならいいけど、これに加えて厚生年金加入必須条件を週20から最終的に週10まで引き下げるのが濃厚と言われてる これが実行されると雇い止めの人が出てくる可能性が上がるのに加えて、企業の負担増が物価増に反映する恐れもある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/208
209: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/09(土) 01:25:38.01 ID:MfI16K2L0 >>199 月給9万円で厚生年金だけで3万円も引かれるのかよ どうやって生きていけばいいんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/209
210: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/09(土) 01:26:46.00 ID:S4w87LaI0 >>205 自前で健保組合やってるところは大抵馬鹿安い そういう人が協会けんぽに移ってきたら高すぎて衝撃受ける http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/210
211: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/09(土) 01:26:47.45 ID:DN7JWJ/g0 >>194 バカだよなこういう奴って 20時間以上働いてれば雇用保険に入れるのに 雇用保険に入れば失業給付や育休給付ももらえるのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/211
212: 警備員[Lv.15][苗] [sage] 2024/11/09(土) 01:27:03.84 ID:G8zjFqmz0 >>158 専業主婦の仕事を年収換算すると1200~1300万円位になるってテレビで言ってた いっぱい払ってもらおう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/212
213: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/09(土) 01:27:05.09 ID:m4tP6CMk0 結局大増税やんけ 自民潰れろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/213
214: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/09(土) 01:27:13.58 ID:z6g5r4rI0 ひでー増税やん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/214
215: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/09(土) 01:27:19.45 ID:SmSPKw8+0 >>190 だから11月か12月になると超えるから働けなくなるから今回壁を上げるって話になったはずなんだがなw これだと更にやばくならん? あーでも20時間超えないならそれで大丈夫か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/215
216: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/09(土) 01:27:21.09 ID:3G6DhxaU0 >>177 昨日はTwitterで環境省を批判してた人に対して環境省の職員が誹謗中傷してたことが判明して炎上してたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/216
217: 警備員[Lv.15][苗] [sage] 2024/11/09(土) 01:27:51.22 ID:G8zjFqmz0 >>212 税金を… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/217
218: 警備員[Lv.17] [sage] 2024/11/09(土) 01:27:53.19 ID:98ImhUCu0 ステルス増税法案は維新と通すつもりかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/218
219: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/09(土) 01:28:02.35 ID:anEQVv5w0 >>204 本当に暴動モノだけど 大人しいていうかちょっとアレな国民が多いから 政府も都合の良い客としてか捉えてない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/219
220: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/09(土) 01:28:43.60 ID:MfI16K2L0 玉木さん、説明して下さい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/220
221: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/09(土) 01:28:44.17 ID:3G6DhxaU0 >>158 専業主婦と公務員は似ている どちらも他人のお金に養われてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/221
222: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/09(土) 01:28:47.33 ID:jNkhs+4z0 >>209 月収88000円で厚生年金は8000円ね 何か勘違いしてると思われ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/222
223: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/09(土) 01:28:58.87 ID:KIWv2sH10 国保だと扶養の概念ないからな 制度の均衡なら社保もそれでいいだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/223
224: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/09(土) 01:28:59.39 ID:m4tP6CMk0 ジャンプ国民騙すのチョロイよな テレビでも生活楽になるみたいな 洗脳やってんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/224
225: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/09(土) 01:29:05.75 ID:KTFU2DRZ0 >>212 じゃあ保育所に投じている税金や補助は全て引き上げるべきだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/225
226: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/09(土) 01:29:25.83 ID:RjLVmfsW0 税金の方だけかと思って投票したらどさくさに紛れて厚生年金保険料集めようとする特殊詐欺みたいな政治 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731080284/226
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 776 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s