[過去ログ] 【厚労省】「106万円の壁」収入条件を撤廃へ 週20時間以上働いたら厚生年金加入★4 [シャチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/09(土)02:09 ID:kNiSerQs0(11/26) AAS
>>436
まぁそこは置いといて、週19.5を下回ればいいだけだから(いっぱいいっぱい書いちゃったけど)
459
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:09 ID:+oDs9X6v0(12/43) AAS
3号廃止は無理
育児、介護しないといけない人はいるし
その代わり配偶者控除はなしで全て解決

甘えた女が多いからその意味でもパート主婦には鉄槌を
460: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:09 ID:lHB22ZhX0(1) AAS
財務省の指示だな
461
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:09 ID:iBIjDXB10(8/12) AAS
>>454
殆ど変わらないって笑
多少でも減ってるんだよなぁ
462: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:09 ID:0eF6Y3YH0(16/20) AAS
>>446
フリーターで収入あるけど払いたくないとかは無視してそうだけど
低収入で払えないとかは免除申請してると思うけどな
463
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:10 ID:Q8hrGiTp0(5/14) AAS
月給10万の非正規は、人間扱いなのかどうか、本当のところを大人が子供に説明すべき。ごまかしがある。
464
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:10 ID:gPpSXJ3A0(7/47) AAS
>>453
何を理由に免除申請なんかするわけ?
465
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:10 ID:O9EYUFlo0(1/7) AAS
やったー!106万円の壁がなくなったよ!!

ってなるかボケェ
1円の壁になってんじゃねーか!
466
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:11 ID:lw/Dackf0(4/5) AAS
>>389
アホか
老人以外の全ての人間にとってデメリットでしかないわ
基礎控除無くなることの意味を知らんのか?
働いてる奴ら全員手取り減だ
467: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:11 ID:wjOLM5Fc0(2/3) AAS
今後の政権運営の主導権を取らせまいと立て続けに玉木が反対せざるを得ないカードを切ってきたな
この国の悪の根源が更に色濃く現れて好都合
468
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:11 ID:awQHlGrw0(3/7) AAS
>>459
>3号廃止は無理
>育児、介護しないといけない人はいるし

それは国民年金の主婦だって一緒やで
国民年金の人からみたら
すごい差別的制度やで
469
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:11 ID:/tIJj19e0(6/14) AAS
>>461
なんなら圧倒的に人口の多い東京なら週20Hで年間120万円稼げるけど
最低賃金が上がるほどこれは増えていく、かつほとんどの党が最低賃金1500円て言ってるわな
470: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:11 ID:Ol3/31eb0(6/11) AAS
>>409
壁というのは、年金未加入で年金貰える制度だから、年金払ってる人達の負担が減るし、
あえて壁以下に抑えてた人は、その必要もなくなって気兼ねなく働けるようになる
471: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:12 ID:jNkhs+4z0(15/21) AAS
>>463
月給10万の非正規にはこのスレは関係ない
472
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:12 ID:HDJHdQas0(1) AAS
>>32
それが小売業とかは入ってないとこ多い
473: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:12 ID:gPpSXJ3A0(8/47) AAS
>>456
つーか結局何もかわらんて話
3号は20時間死守すりゃいいんだから楽勝よ
今総額の130の壁をどうすんのかって話
474
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:12 ID:anEQVv5w0(21/21) AAS
今までは3つの条件が揃って初めて適用だったよな?

それが今回週20時間の一つに搾られたんやろ
475: 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:13 ID:iBIjDXB10(9/12) AAS
>>469
最低賃金1500円になってからならわかるが未だに実現してないだろ
476
(1): 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/09(土)02:13 ID:kNiSerQs0(12/26) AAS
>>454
年収106万超えた人が手取りを同水準に戻すには年収130万必要だけどな
2割労働時間増やすのを「ちょっと」は無理あるだろ、5時間勤務が6時間勤務になりますって言われたら普通怒る
477
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/09(土)02:13 ID:+srK/D/f0(4/8) AAS
>>466
老人も基礎控除あるよ?
老人は年金から保険料ひかれてないと思ってるの?
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s