[過去ログ] 英有力紙・ガーディアン「Xは極右の陰謀論や人種差別など不穏、有害」記事のポスト停止…マスク氏「彼らは下劣」と投稿 [おっさん友の会★] (178レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)12:52 ID:CpsjGLMJ0(1/3) AAS
>>156
ガーディアンと及川氏で情報が食い違った時、
俺はどうしたらいいのかって話だな
(1)マスゴミ(オールドメディア)の一画ガーディアンの嘘をネット(新メディア)の及川氏が暴いた!
(2)情報を売る商売の老舗(ガーディアン)と真実を売る新規参入商売(及川氏)では、前者を重視した方が安全
(3)違う、という事実だけ覚えておく
ビジネスモデルも考えた方がいいな
ガーディアンは事実でない記事が増えると商売が傾く、ネット真実系は事実でなくとも真実を売ればもうかる
163: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)12:58 ID:CpsjGLMJ0(2/3) AAS
事実が欲しいか、真実が欲しいか、で利用するメディアは変わってくると言うことでいいのかな。
アメリカの選挙関連情勢に興味があって、youtubeやXを見ていたんだが、
youtubeの方は、事実を地味に伝えるアメリカ本国のチャンネルが好みだ、と覚えてくれるのだが、
Xはフォロー関係なく、ネットで真実の日本語まみれになって使い物にならなかった、真実っても、要はヘイトと陰謀とカルト
164: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)13:03 ID:CpsjGLMJ0(3/3) AAS
あと、もう一つの疑問は、グローバリズムとの闘い云々とかDSとか光の戦士系「真実追求型」のサイトの読者ってさ、
真実をすでに手に入れてるのに、さらなる情報を欲するのはどういうことだとうと。
いちいち確認する必要すらないじゃん、真実を知ったのだから。
全部、つながっていて、世界のからくりがわかっちゃったわけだろ?
事実関係を情報として知りたい層は、つねにメディアに注意している必要があるが
真実などないから、混沌とした世にあって、整合するとか限らない情報をアップデートしていねばならないのは当然として
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s