[過去ログ] 隈研吾が設計の富岡市役所、6年で腐り始める…東大研究所や伊丹市役所も懸念 [おっさん友の会★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)15:18 ID:bLQIJxBc0(1/5) AAS
まともなメンテしてないからだろ

ものすごく高額なメンテすれば腐らないよ
作った方が安いぐらいメンテに費用かければ
291: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)15:23 ID:bLQIJxBc0(2/5) AAS
復興増税おかわり

人口2,227人の浪江町に隈研吾氏デザイン総事業費約250億の開発、金余って使い道探してるのかな…
news/1729559634

浪江駅周辺整備21日着工 交流・商業施設、隈研吾さんらとグランドデザイン
www.minyu-net.com/news/detail/2024101509000027603

 福島県浪江町は、JR浪江駅周辺の整備事業で建設を予定する交流施設や商業施設について、21日に着工する。
国立競技場(東京都)を手がけた建築家隈研吾さんらと連携して作成したグランドデザイン基本計画を踏まえ、
両施設のほか住宅、芝生広場などの整備を進める。2027年3月の完成を目指す。
 交流施設にはカフェやコワーキングスペース、情報発信ブースを設ける。
商業施設にはスーパーマーケットや物品販売、飲食店などが入居する計画。
省1
322
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)15:31 ID:bLQIJxBc0(3/5) AAS
名古屋城だってなんちゃって木造だからな

度隊は石垣を使わずにコンクリートを用意
木材は鉄で補強

木造でなく見た目が木造ならみんな喜ぶ
鉄筋コンクリートに木目調のものを張ればいいw
378: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)15:42 ID:bLQIJxBc0(4/5) AAS
見てくれだけなら問題ない
気にするな
432: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)15:52 ID:bLQIJxBc0(5/5) AAS
>>403
あれはすぐに壊すから大丈夫だろ
SDGs大爆笑
無料で引き取ってくれるらしい

万博後に解体予定の350億円木造リング
万博の大屋根「リング」、閉幕後の再利用はわずか4分の1か…引き取り「ほぼ無料」回答多数
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s