[過去ログ] 国民・玉木雄一郎氏 地方の“年収103万円の壁”見直し反対は「総務相が一生懸命こういう発言してくれと工作」 ★3 [Hitzeschleier★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:10 ID:+Npsahzn0(82/116) AAS
>>904
なんでそんなに財務省を守ろうとするの?
国民の下僕だぜ 笑
911: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:11 ID:+Npsahzn0(83/116) AAS
>>907
ジャップときたよ 笑
912
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:11 ID:0O4glAhT0(3/6) AAS
>>910
財務大臣に言えば?
自民党議員だよ
でも言わないよね君は
なんで?要望出しなよ
913
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:13 ID:+Npsahzn0(84/116) AAS
>>912
言ってるよ
間接的にね
残念でした 笑
お前財務大臣に直接話出来るの?
馬鹿丸出しだね
914: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:13 ID:P53AEzgI0(29/39) AAS
>>913
①共済年金や国民年金を延命するために、国は厚生年金を財源に充てられるようにした

②全労働者を厚生年金に加入させるために、非正規や短時間労働者の加入要件を段階的に緩和してきた

③2024年10月からは従業員51人以上の場合はパートアルバイトも原則加入までこぎつけた(法改正は2年前で施行まで時間もかけて)
 www.ntt.com/bizon/d/00503.html

④タマキンが103万円の壁をぶっこわぁ~~~すと総選挙で大フィーバー

⑤当然106万円の壁や130万円の壁が議題になるため、103万円の壁壊すためには仕方ないですよwwwwww
 とチャンス到来で残る加入要件も撤廃、ほぼ全ての労働者を厚生年金加入へ
 www.yomiuri.co.jp/politics/20241115-OYT1T50222
省6
915
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:14 ID:Gl/vrtDD0(22/26) AAS
この中に減税そのものに反対してる人っていたりするの?
玉木が嫌いだから嫌とかそういうのは一旦横に置いといて、別に好きな人でも党でも何でもいいから、今の財政考えながらやれる範囲で減税しますって言われても反対ですって人
916: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:14 ID:P53AEzgI0(30/39) AAS
>>913
玉木は選挙中あれだけ主張していた妻ガー103万円デーを言わなくなりました
2017年の税制大綱改正ですでに解消してたためデマだったからです

そして玉木はデマを謝罪もせず今度は大学生の息子ガー学生バイトガーと言い始めました
しかし学生であれば働くより勉強できる環境にするのが政治家の仕事でしょう
917: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:14 ID:+Npsahzn0(85/116) AAS
頭に浮かんだこと、すぐ口にしちゃうタイプの馬鹿でした
918
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:14 ID:0O4glAhT0(4/6) AAS
財務大臣や自民党には怖くて言えませんー
財務大臣の指示通りやってる公務員を悪者にしますー

こんなひきょうもんばかりよ?
自民党や統一教会は
919
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:14 ID:P53AEzgI0(31/39) AAS
>>915
減税じゃないから

①共済年金や国民年金を延命するために、国は厚生年金を財源に充てられるようにした

②全労働者を厚生年金に加入させるために、非正規や短時間労働者の加入要件を段階的に緩和してきた

③2024年10月からは従業員51人以上の場合はパートアルバイトも原則加入までこぎつけた(法改正は2年前で施行まで時間もかけて)
 www.ntt.com/bizon/d/00503.html

④タマキンが103万円の壁をぶっこわぁ~~~すと総選挙で大フィーバー
省9
920
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:15 ID:+Npsahzn0(86/116) AAS
玉木ガー
玉木ガー

もうバレてるよね 笑
921
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:15 ID:0O4glAhT0(5/6) AAS
で7兆円の税収が無くなるけど責任取るの?
他は増税しませんって誓えるの?
922
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:15 ID:+Npsahzn0(87/116) AAS
>>918
あんた公務員かよ
情けないね
923
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:16 ID:0O4glAhT0(6/6) AAS
>>922
情けないのはお前の人生だろ
924
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:16 ID:+Npsahzn0(88/116) AAS
>>921
それが財務省の仕事だよ
やれ
925
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:16 ID:Gl/vrtDD0(23/26) AAS
>>919
あーごめんごめん
基礎控除引き上げの方法じゃなくて、別の方法でもいいから減税単体でみて反対かどうかってこと
926: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:17 ID:+Npsahzn0(89/116) AAS
>>923
だから、俺は何も情けなくないよ 笑
ここの財務真理教徒は笑える
927: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:17 ID:P53AEzgI0(32/39) AAS
>>920
玉木と榛葉は過去、他人の不倫に対して議員辞職しろと発言してきました
しかも玉木に至ってはその発言中も不倫をしていたわけです

玉木は選挙前(つまり最近)にも、セキュリティクリアランス法案に関連し、国会議員については女性問題はハニトラがあるので特に調べる必要があると熱弁していました
「性的行動の節度に関する事項が入っていないのでこれを追加するということ。いわゆるハニートラップなどにかかっていないかどうかのチェックは必要だと思います」
しかも玉木に至ってはこの熱弁中も不倫していたわけです

玉木は選挙中あれだけ主張していた妻ガー103万円デーを言わなくなりました
2017年の税制大綱改正ですでに解消してたためデマだったからです

そして玉木はデマを謝罪もせず今度は大学生の息子ガー学生バイトガーと言い始めました
しかし学生であれば働くより勉強できる環境にするのが政治家の仕事でしょう
928
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:17 ID:uBvr7O7O0(1) AAS
>>924
やれってお前ド底辺だろがよ
なんの力もないだろ老害w
929
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:17 ID:zXUYszz70(1/3) AAS
玉木は安倍と同じおともだち優遇型政治家やな
安倍も朝日新聞とかを仮想敵として陰謀論となえてた
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s