[過去ログ] 国民・玉木雄一郎氏 地方の“年収103万円の壁”見直し反対は「総務相が一生懸命こういう発言してくれと工作」 ★3 [Hitzeschleier★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)18:46:58.97 ID:XwrQOS3+0(1/6) AAS
言うまでも無いがあると思っていた財源はありませんでしたで済む話では無い
いい加減国民側が気付かないといけない。メディアはジャーナリズムも
倫理観も無くし利害でしか物事を語らなくなっている
不倫と政治は別だが政策自体もザルだという事。財源の話は
どうなっているのか
国民民主もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事
もはや損得の話に置き換えようとしている
省21
318: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)19:14:45.97 ID:eyhp5EQ10(32/32) AAS
ほりえもん曰く
「ひろゆきと付き合って僕のプラスになることはひとつもないな」と思ったといい、
「僕を小馬鹿にして、喜んでるっていうのが彼の生き方。僕に限らずですけど、周りの人たちを適当にいじりながら小馬鹿にすることで、みんなが喜ぶ。(ひろゆき氏は)それを見て喜んでいる」と指摘した。「しかも、悪いことに、ひろゆきに小馬鹿にされて喜んでいるやつがいる。小馬鹿にされて喜ぶドMな人いるじゃないですか? 俺はそういうタイプじゃない。マジでムカつくんですよ」
473(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)03:44:01.97 ID:AjFsCBK80(2/16) AAS
失われた30年間の間も日本の経常収支は毎年10兆円以上の黒字なんだよな
今年は20兆円の黒字で、税収は20兆円の増収
だけど、国民は米も買えない
30年で1000兆円くらい国内に金は増えてるはずなのに
インフラの更新すらされないで、何処に金消えてるんだろう?
488: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)06:06:00.97 ID:NvDXWu5s0(1) AAS
地方交付金増やせばいいだけ
573: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)10:49:44.97 ID:kb/H6L/U0(1) AAS
自民とは破談てことか
727: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:58:24.97 ID:+Npsahzn0(11/116) AAS
>>708
お前らが財源がないとか言ってるからだよ
馬鹿丸出しだな
783(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)21:22:38.97 ID:+Npsahzn0(37/116) AAS
>>781
それは評価するよ
865(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)21:52:50.97 ID:+Npsahzn0(68/116) AAS
>>862
玉木の否定は減税阻止にはつながらないからな 笑
985(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:39:07.97 ID:Xpx1Sx9U0(1) AAS
結局減税やって小さな政府目指すときちんとした方がよいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.305s*