[過去ログ] 国民・玉木雄一郎氏 地方の“年収103万円の壁”見直し反対は「総務相が一生懸命こういう発言してくれと工作」 ★3 [Hitzeschleier★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)09:22 ID:9hFxKaBC0(1/26) AAS
一般会計から何らかの予算をとって
その財源をどうするか
国の一つの財布の話だけなので
そういうことなら理解するのであるが
住民税を大幅減税したら地方税収の4割弱を占める住民税の
割合が大幅に減るわけで
その補填を各自治体ごとにやらなければいけない
地方の税制の建付けをやり直す話になるので
なんでそんな面倒なことをしなければいけないのか
動機は手取りを増やすなんだろw
省1
550: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)09:24 ID:9hFxKaBC0(2/26) AAS
何でそんなてんやわんやする作業を
しなきゃあいけないのか
最終的に国の一般会計から補填しろなんて話をするなら
国民に直接国の一般会計からカネを渡せばいいじゃないのか
551: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)09:28 ID:9hFxKaBC0(3/26) AAS
厚労省が厚生年金加入をすすめるのは
国民年金のとりっぱぐれをなくしたり
企業に負担させて年金の徴収額を増やしたい
その動機が大きいだけだろう
厚労省に明快な理屈があるわけではない
あるのは徴収額を増やしたい
ただこれだけだろう
553(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)09:36 ID:9hFxKaBC0(4/26) AAS
この手でやろうとすると
個人の所得税の国の取り分は廃止してww
所得税66%カット
そこまでじゃないかww
せいぜいなww
大して手取り増えないだろうけどなww
所得が多い奴それなりに減税額が大きくなるからは喜ぶだろう
555(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)09:38 ID:9hFxKaBC0(5/26) AAS
年金積立金の昨年度運用、過去最高の45兆4153億円黒字…収益率は22・67%
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
7-9月期の公的年金運用損益、9.1兆円の赤字 GPIF
外部リンク:www.nikkan.co.jp
厚労省がなぜ年金徴収額を増やしたいのか
この辺の運用状況を突っ込んだ方が良いだろうな
怪しくなっているぞ
566: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)10:34 ID:9hFxKaBC0(6/26) AAS
この政党は
支持者をカルト化したいんでしょww
間違いなく
567: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)10:36 ID:9hFxKaBC0(7/26) AAS
オウム真理教を思い出すよww
すぐ攻撃されたと騒ぎ出す
568: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)10:40 ID:9hFxKaBC0(8/26) AAS
玉木はそのうち
自宅の周りにヘリが飛んできている
とか言いだすんじゃないだろうなw
578(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)10:53 ID:9hFxKaBC0(9/26) AAS
>>575
試算は簡単だからw
もうやってる
財務省より前になw
580: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)10:55 ID:9hFxKaBC0(10/26) AAS
玉木のは地方税減税策だから
財務省はほとんど困らないよって
財務省より前に書き込んでるから
583: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)10:57 ID:9hFxKaBC0(11/26) AAS
>>571
雲行きは怪しいだろう
586: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)10:59 ID:9hFxKaBC0(12/26) AAS
>>582
筋が悪すぎるんだよ
この手はあり得ないという手筋だ
一般会計から何らかの予算をとって
その財源をどうするか
国の一つの財布の話だけなので
そういうことなら理解するのであるが
住民税を大幅減税したら地方税収の4割弱を占める住民税の
割合が大幅に減るわけで
その補填を各自治体ごとにやらなければいけない
省8
587: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)11:04 ID:9hFxKaBC0(13/26) AAS
それぞれの自治体運営、住民サービスのために
それぞれの自治体住民から住民税を徴収して自治体運営しましょうというのが
住民税なのであるが
これを根本から覆そうとしてんだよ
反社勢力タマキンはね
588: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)11:06 ID:9hFxKaBC0(14/26) AAS
河村みたいに名古屋は減税だとか
名古屋で勝手にやるような話なので
なんで国家が入り込んじゃうのって話でもある
591: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)11:12 ID:9hFxKaBC0(15/26) AAS
基礎控除上げる
え??
じゃあ住民税率上げましょうって話にはなるよなww
593: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)11:14 ID:9hFxKaBC0(16/26) AAS
基礎控除を引き上げて
住民税非課税世帯が増える
自治体が住民税率を上げるとすると
少なくなった課税世帯が損をするなww
596: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)11:18 ID:9hFxKaBC0(17/26) AAS
俺が自治体側の人間だったら
住民税率を上げるしかないなあとは思うな
598: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)11:22 ID:9hFxKaBC0(18/26) AAS
>>597
反社に飲まれてるんだろ
タマキンはw
東大とか留学とか
その経歴がぶっ飛ぶようなことをすでに
やっちゃっている
言動も政治行動も
ゴシップネタも提供中だしな
600: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)11:23 ID:9hFxKaBC0(19/26) AAS
早く切腹して楽になれ
タマキン
俺が介錯してやるよw
603: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)11:24 ID:9hFxKaBC0(20/26) AAS
弟のキングスコインで
年金を運用しようとか
言ってないけど
言いそうだなあw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s