[過去ログ] トランプがウクライナ支援を減らすならイギリスが軍隊を送る── ジョンソン英元首相 [ごまカンパチ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)21:35:03.87 ID:bj5h19OQ0(1) AAS
そんな余裕があるのか?
そもそもボリスにそんな権限ないだろ
242: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)22:24:18.87 ID:lIRjvz280(1) AAS
>>238
そうなるとそろそろ次は日中戦争
313(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)22:44:09.87 ID:UJMb6juL0(8/28) AAS
>>305
今のロシアの話だぞ
おじいちゃん
347: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)22:50:52.87 ID:UJMb6juL0(11/28) AAS
>>331
そりゃキングボンビークソメガネだもんよ
あいつが関わると全て負けになる
クソメガネが能登を視察した数日後には豪雨被害でぐちゃぐちゃになったしな
352: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)22:52:18.87 ID:/3FG3WFU0(1) AAS
>>306
アメリカの兵器がウクライナからロシアを攻撃出来るのならウクライナが西側陣営になることのロシアの危機感は正当だという何よりの証になってしまうからな
キューバ危機がなぜ起こったのか忘れたわけではあるまい
491(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)23:28:32.87 ID:nQMhlFCa0(1) AAS
ヨーロッパ(の歴史)以外関係無いからアメリカ、中国、日本等は手を引いても無問題
勝手にやらしとけばエエよ
510: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)23:33:28.87 ID:UJMb6juL0(20/28) AAS
>>504
だからウクライナが消滅してくれたほうが日本人的にはいいわけよ
ロシア領になれば復興費用もロシア持ちじゃん
675: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)00:34:08.87 ID:s9OBDMtl0(1) AAS
さすがはボリスだな
破天荒なように見えて頭ははっきりしてる
まあイギリスはミュンヘン会談でこりてるからね
676(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)00:34:10.87 ID:vLbGElNx0(1) AAS
全ての悪はイギリスに通ず
686: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)00:39:09.87 ID:u1tKn9TO0(1) AAS
勝手にイギリス人、他国のために死んでろよ
そして負けろ
687: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)00:39:54.87 ID:oaNHFjtd0(3/5) AAS
第一次世界大戦の戦費をロスチャイルドはじめとするユダヤ商人に融通してもらう替わりに
イスラエル作ったるわ!って国際連合を動かしたのが
ブリカスw
100年経ってもやる事は同じw
937(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)02:49:18.87 ID:+C7Cf8z40(7/12) AAS
>>925
そもそも単純にロシアは全てが自己完結できる国だから強いのは当たり前なんだけど
なぜかメディアは弱いことにしたがるよな
そういうバカメディアが勝てる勝てると煽り続けた結果バイデンが引くに引けなくなってトランプが逃げ出したという流れになったのに、バカじゃないのかと思う
メディアは解体しろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s