[過去ログ] 国民支持5・5%、大都市で立民超え 時事通信世論調査 (11月8~11日) ★2 [少考さん★] (594レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:10 ID:DGeNk8sw0(7/11) AAS
>>142
11日に議員全員一致で玉木続投を決めたのに誰が更迭するの?
146: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:10 ID:TlSVjGcK0(4/8) AAS
>>139
なるほど、10%だとそんな感じになるのか
147: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:10 ID:XJLME7H20(1/3) AAS
立憲は韓国民団とつながってるからな
しかも違法献金もらってたし
148: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:10 ID:0OidrenZ0(1) AAS
自民党単独だとアメブタとチョンの外圧に屈するしかない
よって保守系野党が常にキャスティングボートを握り続けるしかない
今回の結果は保守層にとって最良の結果
石破って汚物も潰せたし
もう自民 チョン アメブタという癒着の三角構造自体が壊れてきてる
じょじょに自民党は勢い失って保守系野党と連立していくのが当たり前になってくる
それこそ保守層の望み通りの展開
自民党は常に保守系野党と連立、というか保守系野党にキャスティンクボート握られ続けていないと駄目だよ
でなきゃアメブタとチョンの政治的圧力をかわせないでしょ
149: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:12 ID:9eQ+MmUh0(1) AAS
いまだに与党にくみするのはいかがなものかって
いってるやついるけど
基本政策ばらばらでもとりあえず与党を倒せばいいって
先のことを想像できないどんだけおこちゃまなんだろう
150(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:12 ID:JU9Eent70(11/12) AAS
>>137
まぁ大連立説もあるねぇ
ただ大連立はやはり、言葉で言うより
難しい、ってのはあるかな?
民主主義で与党第一党と、野党第一党が
組んで連立なりするというのは
やはり民主主義的にはよろしくないからなぁ
よほどの国難でもなければなぁ
151(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:13 ID:4x0Pmn8l0(3/6) AAS
>>139
普通に働いていれば1カ月分どころか4か月分くらい引かれるからな
それがロクに働かない連中がワガママに暮らすためにバラ撒かれるとすれば
お前ら少しは働けよとの感情の方が遥かに上になるだろ
152: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:13 ID:HaUD9VLC0(2/6) AAS
これだけ人気取り政策をやればどの党でも上がるはず
安倍政権で法人税も下げておいて国民民主もネット工作も金持ちから
税金を取って補填に当てるという簡単な解さえ認めないという事
要は政策の中身
言うまでも無いがあると思っていた財源はありませんでしたで済む話では無い
いい加減国民側が気付かないといけない。メディアはジャーナリズムも
倫理観も無くし利害でしか物事を語らなくなっている
不倫と政治は別だが政策自体もザルだという事。財源の話は
どうなっているのか
省22
153: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:14 ID:TlSVjGcK0(5/8) AAS
>>127
吉村が党首になったらどう立ち回るのかは興味津々
154: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:14 ID:ruhgXQhk0(10/31) AAS
大連立はないだろうな
>>150の言うとおり国難でない
立憲もそれなりに条件を言うはずだからな
例えば選択的夫婦別姓とかw
155: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:14 ID:eJ3M75tD0(2/2) AAS
>>144
投票には行くけどマスコミの世論調査はお断りって層は相当数居るやろ
世論調査に協力してる時点で、どっち向きにしろ
何かしらのバイアスがかかった回答をしがちなんじゃね?
156: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:14 ID:HaUD9VLC0(3/6) AAS
工作員は高齢者と若年層の対立軸にもっていこうとするという事
実際は富裕層と一般層の問題
工作員は金持ちから税金を取るとは絶対に言わない
国民側が気付かないといけない。特権層の思考はこれ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
省6
157: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:14 ID:dh2TfIg50(1) AAS
立憲追い越されて左翼発狂がおもしろい
158(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:15 ID:DGeNk8sw0(8/11) AAS
>>150
小選挙区制で大連立は基本無理ゲーだと思うけどね
選挙区調整も連立しといて選挙になったらガチで戦うのも不可能でしょう
ただ立憲として「この要求を飲むなら予算を通すときだけ協力しよう」ってのはあり得る
159: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:15 ID:ruhgXQhk0(11/31) AAS
自民党のちょっと格好いいとこ見てみたい(笑)
160: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:16 ID:eQBn5g+80(1/4) AAS
今や自民を応援してるだけの立憲なんて
存在する意味ないだろ
161: 警備員[Lv.21] 2024/11/16(土)20:16 ID:cJkXSalF0(3/3) AAS
大連立は言った私もないと思うが、石破と立憲が個人的に手を握るのはあると考える
162: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:17 ID:pCd+2J2p0(1) AAS
尊厳死で社会保険料を減らすことには反対。どうせ上級は救命で一般は延命。
163(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:17 ID:TlSVjGcK0(6/8) AAS
>>158
紙の保険証かな?w
164: 警備員[Lv.77][SR武+4][SR防+5][苗] 2024/11/16(土)20:18 ID:I+sG2GZc0(1) AAS
たまきんにしても不倫をやらかしていた、ってのはあるが
一方では伏魔殿の中の伏魔殿、財務省に盾ついているってのもあるだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s