[過去ログ]
国民支持5・5%、大都市で立民超え 時事通信世論調査 (11月8~11日) ★2 [少考さん★] (594レス)
国民支持5・5%、大都市で立民超え 時事通信世論調査 (11月8~11日) ★2 [少考さん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
556: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/18(月) 00:49:58.00 ID:kRxVaS1S0 >>552 ps://news.yahoo.co.jp/articles/31000760874e83178301d4ce5233e38eb3a6c48a http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/556
557: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 01:48:17.28 ID:ouDIgO7d0 居眠り石破に麻生激怒、玉木不倫で株上げたヤギ飼い榛葉、今井絵理子と生稲晃子の人事に批判噴出、 岸田「今日のふみお」で再登板に意欲 1週間の政治をランキングで痛快に解説『ダメダメTOP10』 Samejima times11/17 ps://www.youtube.com/watch?v=FLayng64Hbg&t=684s http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/557
558: 名無しどんぶらこ [age] 2024/11/18(月) 02:36:07.42 ID:Zx79wWFR0 >>1 前の衆院選だって立民が良いと思って入れてるのはほとんどいないだろ 反自民の受け皿にもなれてない こんなゴミが野党第一党なのは日本人みんなにとって不幸だからさっさとなくなるべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/558
559: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/18(月) 05:07:22.59 ID:+7WO7GTv0 立民が長年無能すぎて自民批判の受け皿にすらなれなかった 国民が第一野党になれればちゃんとした政策議論で戦えそう ワイドショー向けのクイズショーやスキャンダルで国会停滞させるのはうんざりだ 得するのは官僚だけだったからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/559
560: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 07:37:36.28 ID:n2i4yMsv0 >>559 国会じゃ「政治と不倫」で追求してたら怒られるからな メディアでの印象操作とかバレバレで効果なし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/560
561: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 07:40:52.17 ID:c+F437C60 >>560 はぁ、メディアでの印象操作とかバレバレで国会じゃ 政界のクズ男を「政治と不倫」で追求し無かったら怒られるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/561
562: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 08:43:48.26 ID:KhaP6Yk80 自民20% 立憲7.5% 国民5.5% 自民暴落や国民民主党の爆上げしたの分かるが、立憲が支持率高いのはどうしてなの? 紙の保険証が我々国民の心に響いてるって事なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/562
563: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/18(月) 09:09:33.25 ID:h/0STkkT0 >>562 立憲は重要委員長ポストをとったり、コツコツ法案提出したりしてるからね 地味な仕事を見て評価する人もいるってことでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/563
564: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/18(月) 09:20:50.70 ID:h/0STkkT0 >>562 それと紙保険証問題は5chで馬鹿にされてるほど小さい問題じゃないよ 未だにマイナ保険証の利用率は13%台だし、医療・介護業界からも声が上がってるし ここで叩いてる連中だって大半はマイナ保険証なんか使ってないでしょ (そうでなかったら叩いてる連中はみんな13%の人達ってことになる) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/564
565: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/18(月) 12:13:28.35 ID:E+yg42Jj0 >>1 国民民主党の支持率、過去最高11% 39歳以下でトップ www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1713B0X11C24A1000000/ 自国以外の政党支持率は、立憲民主党が16%、維新が5%、公明党が4%、共産党が5%、れいわが4%、参政党が2%、日本保守党が1%。 消費税率5%への減税、基礎控除額の引き上げ、トリガー条項凍結解除といった政策が実現すれば、国民民主党の支持率は立憲を抜き去り、自民党に迫るでしょう。 来年7月は、恐らくは衆参同日選挙。そうしなければ、自公は少数与党のままです。 国民民主党は、補正予算や税制改正の議論が終わり次第、「衆議院小選挙区」の候補者たちの選定に入った方が良い。もちろん、れいわ新撰組や参政党も。 税制改正大綱、補正予算、そしてすぐに通常予算の審議に入り、どこかのタイミングで石破は退陣するでしょう。(個人的には、石破総理に続けて欲しいのですが) そして、両院議員総会で新総裁を立ててくる。そして、再び首班指名選挙。 わたくしが自民党の大物議員ならば、そこで自民党、公明党の議員たちに一回目の投票で「玉木雄一郎」と書かせますが、果たしてどうなるか? 石破内閣が総辞職した後、自民党の議員たちが両議員総会で誰を選ぶかによる。 いずれにせよ、激動の政治が続きます。目が離せません、ではなく、我々が動かすのですよ。一人一人ができることをやってください。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/565
566: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/18(月) 15:49:34.89 ID:57TtysBN0 >>553 削れるか否かの話に関係ないよね? で、玉木さんは削れるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/566
567: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 16:07:51.61 ID:n2i4yMsv0 >>566 そこを追求して削るべきという話では? あと予算が毎年数兆余ったりしてし、消費が増えて税収が上がることも考慮しないのはおかしいよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/567
568: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 16:13:22.00 ID:n2i4yMsv0 できない理由ばかり並べて日本国民のために考えようという姿勢が1ミリもないのが伝わる まあ財務省は増税しか評価出世に影響しないからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/568
569: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 16:27:20.40 ID:J7mwp4E50 立民には本籍社民党議員がいるからなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/569
570: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 16:38:59.21 ID:DeaOxu8J0 国民民主、財源確保は「政府・与党の責任」 「103万円の壁」解消へ自公と強気の協議 news.yahoo.co.jp/articles/5926ec12ec637cd54c0c86cacd6be2e6b67ed5e9 国民向けに耳障りの良いことばかりアピールして、肝心の財源確保については与党に責任転嫁、しかも不倫 イケメンで口が上手ければ支持してくれる人がいるんだからチョロいですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/570
571: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 16:48:47.88 ID:S4SzyIS10 >>567 余剰をなくしてカツカツにしたら、想定外のトラブルが起こった時に対応できず乙る この辺は家計も国政も同じ 君も今のうちに金の使い方を考え直したほうがいいのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/571
572: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 16:51:55.23 ID:n2i4yMsv0 >>571 はあ?今まで赤字国債バンバンだして対応してたのに減税になると黒字しか認めないじゃ筋が通らんぞ? 日本のデフォルトがありえないのは財務省も認めてるんだが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/572
573: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 16:52:15.73 ID:O2CA37C20 >>570 斉藤、石丸と同じ統一教会SNS部隊がついてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/573
574: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 16:53:43.45 ID:n2i4yMsv0 >>571 家の家計の赤字と自国で金が刷れる国家の赤字が同じわけねーだろw じゃあなんでこんだけ政府の借金あってデフォルトしてねーんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/574
575: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 16:54:17.51 ID:n2i4yMsv0 >>571 経済音痴乙 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731751894/575
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s