[過去ログ] 国民支持5・5%、大都市で立民超え 時事通信世論調査 (11月8~11日) ★2 [少考さん★] (594レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:25 ID:81noeOrL0(1/2) AAS
>>484
仮に年収200万までの低所得層は1000円減税で
年収2500万の高所得層は300万円減税とか言ってたらアホかと思うが
そうじゃないしな
492
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:25 ID:pDtjMa5d0(5/6) AAS
現行制度が行き過ぎた低所得者優遇だから少しは補正しようってだけだろ

誰が見ても自業自得な理由で生活保護を貰っていても
朝から酒盛りしてても咥え煙草でパチ屋や競馬場に出掛けても
引きこもってネトゲしてても元気に各地のデモや政治活動に飛び回ってても自由って
大半の現役負担層は納得しないだろうからなぁw
493
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:25 ID:RAEC38610(2/7) AAS
>>482
でも自営業の人らは基礎控除が跳ね上がって
178万円までは国税も地方税も払わなくて
よくなるから
フリーランスにはありがたいんじゃない?
494: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:28 ID:L46v8ZdV0(7/19) AAS
>>493
フリーランスがバレないって脱税してるからなぁ。関係無いんだよなぁ。

人気ライトノベル「薬屋のひとりごと」の漫画版で作画を担当する漫画家(ペンネーム:ねこクラゲ)が、脱税の罪に問われた裁判で、福岡地裁は7月24日、執行猶予付きの有罪判決を言い渡した。

被告は、2019年からの3年間で約2億6000万円の所得があったが、期限までに確定申告をせずに所得税約4700万円を脱税。裁判官は判決で「数年にわたる多額の脱税で悪質」と指摘する一方で、「(2017年の漫画連載開始後)急激に人気漫画家となり、確定申告の重要性を軽く見て、目の前の仕事やプライベートを優先させ、事務作業から逃げ続けた結果」とした。
news.yahoo.co.jp/articles/343be847bcc4480ef41cbd0ed7fc734e0d431238
495
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:29 ID:0SOcf2Uo0(2/7) AAS
>>490
それを調整すれば良いんじゃないの
496
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:31 ID:L46v8ZdV0(8/19) AAS
>>495
これを変更すると数年の話だよ?小泉改革の一つで今の形になったんだし?
497
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:31 ID:ZdSnge770(10/13) AAS
>>493

ここにも可哀そうなおバカさんが・・・
フリーランスもありがたいでしょうね、高所得のフリーランスであればあるほどね
498
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:35 ID:RAEC38610(3/7) AAS
他には国民年金や個人年金の総額が160万円ぐらいの
人も
178万円まで控除になれば
国民保険の減免措置で5割から7割は負担が
安くなる
均等割の地方税の税金の支払いが発生しない以外に
保険も安くなるのは大きい
貧困層にはありがたい改革だと思う
499: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:35 ID:L46v8ZdV0(9/19) AAS
フリーランス、事業所得で揉めたことくらい知っておこうよ。

「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到
筒井竜平
2022/10/7 5:00
www.asahi.com/sp/articles/ASQB66QFCQB5ULFA020.html
500
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:36 ID:L46v8ZdV0(10/19) AAS
>>498
高所得者は見かけ上、貧困層なんだけどねぇ。
501
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:37 ID:0SOcf2Uo0(3/7) AAS
>>496
変更のスキームあるんだから
調整でなんとでもなるでしょ。
自治体も受けとるほうだから対応早いよきっとw
502
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:40 ID:L46v8ZdV0(11/19) AAS
>>501
ならんねぇ。カルト国民民主党の人気も大した事ないし、めんどくさいこと知らねって無責任だからねぇ。

小泉首相がしばしば持ち出す長岡藩の「米百俵」の故事は、富山県を含め地方にとっては他人事ではない。将来に備えて、現在の痛みに耐えなければならないのは地方である。
www.pref.toyama.jp/sections/1015/ecm/back/2001oct/tokushu/index.html
503: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:42 ID:JkGKH+3L0(1) AAS
不倫騒動で2%以下まで落ちるだろ
今は調子こいてるが次の支持率調査が楽しみだな
504
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:42 ID:ZdSnge770(11/13) AAS
>>500

こういう高所得者のデマに騙されるなよ!
こいつのような高所得者は、高所得者優遇の減税を熱狂的に支持してる低所得者を見て笑ってんだぞ
505: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:43 ID:L46v8ZdV0(12/19) AAS
無責任野盗なんてゴミをマスコミが持ち上げて、サイコパス玉木雄一郎が悪ノリして騙されて可哀想になぁ。
506: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:43 ID:0xWAqeL40(2/2) AAS
>>485
ちげ-よバカおまえも気が付けよw

壺バカチョンB一味が壺タマキンをサポしてるんじゃねーか

選挙だって今回も過去3番目の低投票率の組織票選挙で

普段壺本店の移民党に入れてた壺B落民が壺支店の国民移民主党に入れてただけじゃん

前回衆院選も選挙協力してるぞ
省3
507
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:45 ID:0SOcf2Uo0(4/7) AAS
>>502
だから自公国で協議してそっちに動くようにするんだろ。
508
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:46 ID:tYwVlI6t0(1) AAS
自公立連立政権だな
当然、今後の選挙は大惨敗
509: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:47 ID:81noeOrL0(2/2) AAS
>>492
そこは税の問題ってよりナマポの制度の問題じゃね?
厳しくしすぎてそうかあかんかすまんなになったら元も子もないしな
どうにか本当に必要な人だけが受給できるようになればいいんだが
510: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:48 ID:RAEC38610(4/7) AAS
>>497
あなたが言いたいことは
178万円まで控除拡大すれば
そのための財源確保が必要になる
財源が確保されなければ
行政のサービスや社会福祉が低下し
これらの公的サービスに守られてきた
経済での社会的弱者が自助の負担を
強いられるってこと?
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s