[過去ログ] 国民支持5・5%、大都市で立民超え 時事通信世論調査 (11月8~11日) ★2 [少考さん★] (594レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)19:19 ID:IWkt4/yP0(1/3) AAS
>>1
玉木さんがやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。

存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。

民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているだけで、現実的に無理がある政策だよ。

彼は有能ではなく詐欺師なだけで、民主党政権の悪夢を再来させるだけだよ。
15
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)19:20 ID:IWkt4/yP0(2/3) AAS
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本は社会保障費を大幅に削減しないと103万円の壁は上げられないよ。
社会保障費の削減を言わず、103万円の壁を上げることだけ叫ぶ玉木さんは国民をだまそうとしているだけ。
33
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)19:24 ID:IWkt4/yP0(3/3) AAS
>>18>>23
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本に必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。

80歳未満の年金額を下げたり、生活保護費を下げたり、103万円の壁を撤廃することであって
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s