[過去ログ] 国民支持5・5%、大都市で立民超え 時事通信世論調査 (11月8~11日) ★2 [少考さん★] (594レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(20): 少考さん ★ 2024/11/16(土)19:11 ID:8R0La+vx9(1) AAS
※調査時期:11月8~11日

国民支持5・5%、大都市で立民超え 時事通信世論調査【解説委員室から】:時事ドットコム
外部リンク:www.jiji.com

2024年11月15日19時00分

時事通信社の11月世論調査によると、国民民主党の支持率は5・5%で、前月から4・3ポイントの急増。自民党、立憲民主党に続き、3位の支持率となった。東京23区と政令市の「大都市」に限れば、立民を上回っており、議席を4倍増させた衆院選の勢いを裏付けた。(時事通信解説委員長 高橋正光)

30歳代以下も
省6
13
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)19:19 ID:IWkt4/yP0(1/3) AAS
>>1
玉木さんがやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。

存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。

民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているだけで、現実的に無理がある政策だよ。

彼は有能ではなく詐欺師なだけで、民主党政権の悪夢を再来させるだけだよ。
15
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)19:20 ID:IWkt4/yP0(2/3) AAS
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本は社会保障費を大幅に削減しないと103万円の壁は上げられないよ。
社会保障費の削減を言わず、103万円の壁を上げることだけ叫ぶ玉木さんは国民をだまそうとしているだけ。
20: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)19:22 ID:DGeNk8sw0(1/11) AAS
>>1
なんでこんな古い調査結果を今ごろ出してんの?
玉木の不倫で大騒ぎになったのって11日だよね?
25: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)19:23 ID:zWoEF9Bu0(1) AAS
>>1
【報道特集】パンツ高木、落選したため非公認2000万円を選挙に使ったことを身内から続々暴露されるwvw [487816701]
2chスレ:news
29: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)19:24 ID:NHlpwTOY0(2/3) AAS
>>1

国賊村上大臣は秘書給与を民間の社長に

肩代わりさせてた疑惑があったけど

反日マスゴミ、野党は責めないのかな?


31: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)19:24 ID:NHlpwTOY0(3/3) AAS
>>1

国賊村上大臣は秘書給与を民間の社長に

肩代わりさせてた疑惑があったけど

反日マスゴミ、野党は責めないのかな?


33
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)19:24 ID:IWkt4/yP0(3/3) AAS
>>18>>23
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本に必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。

80歳未満の年金額を下げたり、生活保護費を下げたり、103万円の壁を撤廃することであって
省2
44
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)19:29 ID:DGeNk8sw0(2/11) AAS
>>36
>>1の調査の日付をよく見ましょう
54: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)19:34 ID:JU9Eent70(1/12) AAS
>>1

>東京23区と政令市の「大都市」に限れば、立民を上回っており、

大都市圏はやはり、働く現役世代が多いのも、減税を訴えている国民民主の追い風となっているのでしょう

地方や田舎、農村部などはどうしても、
年金暮らしの高齢者の比率が高いからねぇ
192: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:48 ID:Tnpcozxf0(1/7) AAS
>>1
立憲支持してる人ってどんな層なの?
195: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)20:51 ID:KkaLNTco0(1) AAS
>>1
立民vs国民
225
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)21:09 ID:UcuR91xG0(1) AAS
>>1
「手取りを増やす」って、「今だけ、金だけ、自分だけ」のポピュリズムなんだよね。
目先の利益だけで、将来世代にツケを回すのも気にしない。

そんなに若者の雇用が劣化しているのかとしか思えない。
262: ころころ 2024/11/16(土)21:32 ID:OXPEzy5P0(1) AAS
>>1
国民は兵庫県知事選で稲村支持です
騙されないように
351: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)01:07 ID:crY7J4M30(1/2) AAS
>>1
当たり前でしょうね
高齢者や自営業の方向いて政治してるのが自民公明立憲共産
現役サラリーマンの方向いて政治してるのが国民

自分の生活を他人に寄生したい高齢者や低所得層のために
サラリーマンの負担を上げたがってるのが今の政府だから
361: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)01:54 ID:NJWgI9WE0(1/2) AAS
>>1
自公民で過半数割れしたおかげで、国民民主党の要求、国民の手取りを増やせというズバリ的確な政策に共感が得られたわけだね。当然だよ。
それにしても国民民主党の政策立案のセンスが良いわけで、
LGBT法案とか強行したり防衛予算増税とか騒いでいたアホな岸田極左自民党より100倍まともだよ。
今の進撃は益々加速するだろう。
398: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)07:00 ID:0lWT86rn0(1) AAS
>>1
自公立はダメ
411
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)08:22 ID:tVV358V+0(1) AAS
>>1
玉木雄一郎がサイコパスなのは…

他の議員の不倫に「議員辞めろ」とほざいていた時も
自分はグラドルと不倫してて

安全保障の問題でもセキュリティクリアランス法案に「性的活動の調査を入れろー」と主張してた時も
自分はグラドルと不倫してた

いつも自分を除外して考える自分都合の政治家を
人として信用できるかどうか
439
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)11:52 ID:5was7Lhq0(1/2) AAS
>>1
このあと玉木の過去のブーメラン発言、ホテル代を文通費で支出、憲法審査会をみゆきが傍聴などいろいろ新事実が発覚
もう半減してるんじゃ
558: 名無しどんぶらこ [age] 2024/11/18(月)02:36 ID:Zx79wWFR0(1) AAS
>>1
前の衆院選だって立民が良いと思って入れてるのはほとんどいないだろ
反自民の受け皿にもなれてない

こんなゴミが野党第一党なのは日本人みんなにとって不幸だからさっさとなくなるべき
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s