[過去ログ] 人気ラーメン屋が怒りの投稿「何のための商標登録なんだ」 他店が全く同じ名前で「オリジナル」として販売 [バイト歴50年★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:26 ID:ycQKOF4V0(1) AAS
差し押さえすればいいじゃん
763: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:27 ID:6Vajssmd0(2/3) AAS
>>636
持株会社作った際社名を○○グループ本社にするのはある
764: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:27 ID:llneYkHg0(1/3) AAS
意味が分からん
765: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:27 ID:M55R9d3U0(1) AAS
天下三品
766
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:27 ID:IY5/n8O30(3/10) AAS
>>687
「スタ満」でも商標登録してる
www.j-platpat.inpit.go.jp/c1801/TR/JP-2020-109005/40/ja
767: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:27 ID:jjfUJw3T0(3/3) AAS
カトキチの新しい冷凍うどんうまいよね
国産小麦使用ってヤツ
あれで油うどんよく作ってる
768: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:28 ID:7ScAWJtI0(2/2) AAS
>>742
Helmèsそのまま社名だし、バッグという特に外見に依存する商品について、工法も外見も似せた偽物が流通する形でブランドを他社に悪用されたという事実があるからね
他方、ここのラーメンについては商標とはいえない「スタミナ満点そば」について権利主張している

当人が得た商標の実態は「スタミナ満点らーめん スタ満ソバ」であって、これはスタミナそば等の一般的な語句を商標として認めたものではなく、食材や調理法や盛り付け全体を、また上記の全体の名前を以て一つの商標を認めたに過ぎない
なので現状は裁判が難しくなって騒いでいるだけだというのは理解に難しくはないんじゃないかな
769
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:29 ID:WCuZyuqH0(1) AAS
本当に商標登録出来たのだろうか?
単純な言葉の組み合わせ。
出願中だろ。
商標として無理あり過ぎ。
訴訟のなっても勝てないね。
770: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:29 ID:6bOFqF7/0(1/8) AAS
>>387
これですね!>>291
771: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:29 ID:IY5/n8O30(4/10) AAS
>>766
アンカーミス
>>688だわ
772
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:30 ID:PZcbZCs+0(3/3) AAS
>>705
それならなおのことダメだね
店主は何でこんな主張を始めたのやら
773: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:30 ID:7wr7uwv30(1) AAS
「スタミナ満点」とか日本語として普通に使われそうな言葉を他に使うなというほうが無理がある
774: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:31 ID:llneYkHg0(2/3) AAS
周りにも迷惑かかるし権利者が動かなきゃダメじゃね
775: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:32 ID:6bOFqF7/0(2/8) AAS
>>688
これがFAか
776: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:32 ID:FCTJ3dHp0(1/2) AAS
テレビ局に抗議して番組内で訂正させればいいんじゃないか
777: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:33 ID:uKKrsvUo0(3/3) AAS
その点からあげって凄いよな
どこいっても金賞からあげだもの
778: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:34 ID:k4OoSMQY0(1) AAS
無視したら賠償金払わずに済むってひどいな
売春の違法だけど罰則無いみたいな感じか
779: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:35 ID:fF7WQy6N0(16/16) AAS
全経緯を通じて酒蔵側が後手後手であり、酒蔵側が「我々が先だった」と言える余地についてはほぼ無し
ラーメンAFURI完勝ww

時系列
2010年3月 ラーメン屋『AFURI』の商標出願(商願2010-022280)

2019年4月 ラーメン屋 『AFURI』で酒を含む区分の追加出願(商願2019-058625)

2021年1月 酒蔵会社 『雨降』の商標出願(商願2021-009325)

2021年4月 酒蔵会社  新ブランド『雨降(AFURI)』を発表
省6
780: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:35 ID:IY5/n8O30(5/10) AAS
>>769
特許庁の商標検索で検索してみろ
781: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:36 ID:Yu235y170(4/18) AAS
スタ満で商標取れちゃってんのかよ
なんだかなあ
期間限定検索してもぶっ壊れててまともに検索出来ないしこりゃ余波が大きくなりそうだ
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s