[過去ログ]
人気ラーメン屋が怒りの投稿「何のための商標登録なんだ」 他店が全く同じ名前で「オリジナル」として販売 [バイト歴50年★] (1002レス)
人気ラーメン屋が怒りの投稿「何のための商標登録なんだ」 他店が全く同じ名前で「オリジナル」として販売 [バイト歴50年★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
773: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/17(日) 12:30:46.81 ID:7wr7uwv30 「スタミナ満点」とか日本語として普通に使われそうな言葉を他に使うなというほうが無理がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/773
774: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 12:31:35.39 ID:llneYkHg0 周りにも迷惑かかるし権利者が動かなきゃダメじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/774
775: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 12:32:12.53 ID:6bOFqF7/0 >>688 これがFAか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/775
776: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 12:32:39.39 ID:FCTJ3dHp0 テレビ局に抗議して番組内で訂正させればいいんじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/776
777: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/17(日) 12:33:40.52 ID:uKKrsvUo0 その点からあげって凄いよな どこいっても金賞からあげだもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/777
778: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/17(日) 12:34:16.20 ID:k4OoSMQY0 無視したら賠償金払わずに済むってひどいな 売春の違法だけど罰則無いみたいな感じか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/778
779: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/17(日) 12:35:36.13 ID:fF7WQy6N0 全経緯を通じて酒蔵側が後手後手であり、酒蔵側が「我々が先だった」と言える余地についてはほぼ無し ラーメンAFURI完勝ww 時系列 2010年3月 ラーメン屋『AFURI』の商標出願(商願2010-022280) 2019年4月 ラーメン屋 『AFURI』で酒を含む区分の追加出願(商願2019-058625) 2021年1月 酒蔵会社 『雨降』の商標出願(商願2021-009325) 2021年4月 酒蔵会社 新ブランド『雨降(AFURI)』を発表 ======ここで双方「AFURI」使用に関し、交渉、両立展開を模索するも決裂====== 2022年8月 ラーメン屋 『雨降』の無効審判を請求。『雨降』のステータスは「存続-登録-取消/無効審判中」 2023年3月6日 ラーメン屋 『AFURI\アフリ』で別の商標として再出願(商願2023-23182) 2023年3月14日 酒蔵会社 『§雨降∞AFURI』で出願(商願2023-32269) 2023年5月 酒蔵会社 2019年出願分の『AFURI』に対し無効審判を請求。『AFURI』のステータスは「存続-登録-継続」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/779
780: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 12:35:36.84 ID:IY5/n8O30 >>769 特許庁の商標検索で検索してみろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/780
781: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 12:36:20.71 ID:Yu235y170 スタ満で商標取れちゃってんのかよ なんだかなあ 期間限定検索してもぶっ壊れててまともに検索出来ないしこりゃ余波が大きくなりそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/781
782: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/17(日) 12:38:03.85 ID:Ek27pYeN0 元祖台湾ラーメンみたいなもんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/782
783: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 12:38:30.85 ID:dr+m9Qt40 食い物に著作権はないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/783
784: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/17(日) 12:39:51.54 ID:7WBMGFb80 この国の法は性善説前提だから 今の時代、ヤったもん勝ちですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/784
785: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 12:40:25.59 ID:FCTJ3dHp0 スタミナ満点なんて使い古された表現よな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/785
786: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 12:40:27.17 ID:Yu235y170 個人店みたいな店で出してるメニューに商標がどうこうってのがずれてんじゃねえか 最近はyoutubeのせいで名前が広がりやすいせいで出来た新しい問題なんじゃねえか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/786
787: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/17(日) 12:40:45.59 ID:MR8Xp9r80 スタ満の見た目がすた丼なんだが、すた丼とは関係してんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/787
788: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 12:41:27.84 ID:Eify6Pz70 しかしまあこの店主こんだけ個性も何も無いネーミングしておきながら よく「系列店と間違えられるのが迷惑」とかほざけるもんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/788
789: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/17(日) 12:42:12.29 ID:vd5gwfgz0 飲食はこの辺ゆるゆるだよねえ 著作物のほうは買えたら商品価値そのものが変わるから裁判厳しいけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/789
790: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 12:43:34.18 ID:va2LSUWt0 こういう揉め事ってラーメン業界だけだよ なんでラーメン業界はトラブルが多いの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/790
791: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 12:43:56.30 ID:gyC56Cv70 茨城のスタミナラーメンとは別物? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/791
792: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 12:44:33.58 ID:Eify6Pz70 >>790 飲食で商標って最近すしざんまいもニュースになってたろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731784954/792
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 210 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s