[過去ログ] 人気ラーメン屋が怒りの投稿「何のための商標登録なんだ」 他店が全く同じ名前で「オリジナル」として販売 [バイト歴50年★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)04:34:53.75 ID:jeZPPLIt0(1) AAS
味付けとかも商標になんの?
124: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)06:13:43.75 ID:zZpFiz/K0(2/3) AAS
<登録商標>
すた丼 第5103614号 第5349228号
すた丼の店 第4882484号
伝説のすた丼屋 第5081731号
「すたみな丼」「スタミナ丼」はない
147: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)06:41:31.75 ID:WOsGOeA60(3/21) AAS
「スタミナ満点のソバ」って「の」を小さく入れとけばそれで終わり
244: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)07:35:48.75 ID:3JH86Kkh0(1) AAS
>>235
知名度がある程度ある商品やブランドにタダ乗りされないようにする制度だからなあ
地元民しか知らんような店の一商品とかだったら、同じ市内で真似するとかでも無い限り問題にならなさそう
327: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)08:15:27.75 ID:hgBFvN1w0(1) AAS
スタミナラーメンといえば天理だか彩華が思い浮かぶな
378: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)08:34:25.75 ID:LI3v4xi40(1) AAS
あきらかにパクってるわな
スタミナ満点ソバなら偶然の一致もあるだろうけど
スタ満ソバと略したのが商品名だしw
しかもオリジナルがカップ麺やベビスターラーメンとコラボしてスタ満ソバの名前がある程度周知された後にパクり店が売り出してるしw
パクり店は本来の玉子なんとか麺だけじゃ経営が厳しかったのかな?
マイルドな味のつけ麺屋なのに
全く違う味が濃く重めのラーメンを出す戦略がわからんw
554: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)10:34:43.75 ID:OJhsn5t40(1) AAS
>>12
家元も
581(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)10:56:52.75 ID:6l3B9nMP0(1) AAS
パクったと批判されてる麺屋二二一の禿げの店長、ガーシーの熱狂的な支持者としてその界隈で有名な「入雲龍」じゃんw
こんな話題で見かけるとは
603: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)11:07:14.75 ID:afg1cHwK0(1/5) AAS
ラーメン屋って底辺だろ
605: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)11:08:11.75 ID:afg1cHwK0(2/5) AAS
クズとクズの戦い
どっちもゴミなのでどうでもいい
606: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)11:08:27.75 ID:33GsP/QY0(1) AAS
でも既存の単語繋げてるだけだしな
被ることはありそう
609: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)11:10:19.75 ID:gut5Buos0(1) AAS
>>59
店名が「元祖スタミナ満点らーめん」で品名が「スタミナ満点そば」だからでは?
620: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)11:13:17.75 ID:8/dG4jsH0(1) AAS
スタミナ満点ソバがダメなら、
栄養満点サラダもタンパク質豊富豆腐も登録商標で使えなくなるの?
765: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)12:27:42.75 ID:M55R9d3U0(1) AAS
天下三品
825: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)13:05:31.75 ID:lPjBWj9F0(1) AAS
>>790
ヤバくなったらすぐ畳めるし、すぐ他で開店できるから
985: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)19:49:35.75 ID:n/HVU9Rf0(5/5) AAS
>>950
それが登録
出願さえすれば登録しないでも他人に独占されることはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s