[過去ログ]
【106万円の壁】厚労省「保険料は会社側に9割負担してもらう」 社会保障審議会で特例制度の導入案を提示★3 [シャチ★] (595レス)
【106万円の壁】厚労省「保険料は会社側に9割負担してもらう」 社会保障審議会で特例制度の導入案を提示★3 [シャチ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
304: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 23:26:25.41 ID:VvJB0KVc0 9割とかありえないわ 金額によって比率変わるとかもどれだけ事務処理大変になるかもわかってねえ 本気で意味不明過ぎてやめてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/304
305: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 23:31:57.67 ID:pgwABYi+0 130万円の壁も撤廃の方向なんだろ。 パート主婦は大変だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/305
306: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/17(日) 23:52:48.74 ID:ioncQsdC0 週3回6時間のパートが増えそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/306
307: ㌧🌰 [sage] 2024/11/18(月) 00:05:22.88 ID:ctjNX3G50 全国民に毎月10万円で良いでしょう。 財源は相続税です。 --- 少子化の原因は、簡単に言えば、子供を3人産み育てられる家庭が、国民の半分以上いないからです。 すぐに給料を上げろというのも無理な話ですので、毎月国民一人あたり10万円程度の給付をしたら良いではないでしょうか? 財源は独身者の相続税を100%にし、マイナンバーと紐づいていない口座のお金は没収します。 マイナンバーと紐づいていない口座のお金は、犯罪者のお金と見て問題ないと思います。 また、子供がいる場合においては、相続税を無くし、資産隠しなども不要にします。そうすれば、生前贈与の制限もなくなり、お金も自由に子供たちのために使えます。 相続税が払えず、住んでいる家を売り払うなんてことも起きません。 毎月10万円の給付は、子供が成人するまでは親がお金を受け取ります。成人後は子供の口座か、マイナポイントとして振り込めば良いでしょう。 なお、給付は日本国内に住所があり、完全に日本国内で活動している月のみとします。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/307
308: 警備員[Lv.10][芽] [] 2024/11/18(月) 00:06:56.09 ID:lMaCjPKP0 フルタイム以外は雇い止めが増えそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/308
309: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/18(月) 00:11:31.19 ID:d2ca9BDR0 >>22 3号無くすだけで国民年金は相当財政良くなるのに何でしないのか謎 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/309
310: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/18(月) 00:14:50.90 ID:lezhDB3d0 これをなんとかしようとしない政治家はいらない おい石破。 みんなが何を期待してお前を支持してきたのか忘れたか?党内運営の円滑化なんて誰もお前さんに期待して無いンだよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/310
311: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 00:50:09.41 ID:0g4vTQtS0 役人って馬鹿しかいないのか そんなことしたら雇えなくなるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/311
312: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 00:55:15.51 ID:iFM+/AOn0 あのー ものすごくシンプルな疑問なんですけど、 なんで個人の保険を、会社がそんなに負担せなあかんの? さすがに理屈にあわねーわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/312
313: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 00:56:42.10 ID:iFM+/AOn0 んでフルタイムはかわらず折半なんでしょ? 同一労働同一賃金とか言ってませんでした? あきらかに不公平じゃん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/313
314: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 00:57:55.90 ID:iFM+/AOn0 財源ねーからお前払えとか無茶苦茶が過ぎる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/314
315: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/18(月) 00:59:00.31 ID:jT5dhIUt0 >>295 パートがサービス残業するかよ(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/315
316: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 01:03:05.34 ID:n0SzBylA0 医療費3年連続最高の47兆円 23年度、75歳以上が増加 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA031TH0T00C24A9000000/ >75歳以上の医療費は18.8兆円と4.5%増え、全体に占める割合は39.8%になった。 >75歳以上の1人あたり医療費は平均96万5000円と0.9%上昇し、75歳未満の平均(25万2000円)の約4倍になった。 延命治療は全額負担で解決 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/316
317: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 01:16:23.17 ID:pDRSOctI0 >>151 シンプルにそれだけ。 上のほうにクレクレとか書いてる勘違い野郎がいたが、 各省庁も、通貨を発行する機能である中央銀行も「主権在民」つまりは 最高法規憲法に規定されているように日本国民様のもの。ザイムやコーローの私物じゃないからね。 足りなければ、廃通貨発行で補います。これでおしまい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/317
318: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 01:17:57.80 ID:pDRSOctI0 クレクレとか書いてた 何か大きな思い違いしているバカはどこ行った? いいか、通貨発行権や中央銀行は主権者国民様のものであり、 そこから泥棒している連中が何様のつもりで言ってんだという話なのだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/318
319: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/18(月) 01:29:50.95 ID:UHqJgj/J0 出来ないなら潰れろ! 財務省っぽいな…まあ従業員増やせなきゃ仕事も出来ないし潰れるしかない今いる従業員は歳取れば引退していくばかりだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/319
320: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 01:29:54.25 ID:TVHr91nv0 企業は会社負担分も人件費にカウントしてるから、月給制でこれをやったら、新規求人の月給は明らかにさがるだろうけど 時給のパートなら最低賃金を下回ることはないから、名目通り「会社負担」が増えるだけになる こうなると必ず古典的ミクロ経済学(笑)よろしく「求人が減るー」ってなるけど、そうはならない パートってのは時給って言葉が表すように、「労働時間をかければかけるほど成果が出る」作業だから その企業が一定の売上を確保するために時給労働者を現状使用しているのなら、今回の法改正でパートの求人は減らないだろうね そして、この負担に耐えられない中小零細は淘汰され、その淘汰された企業が埋めていた需要は新興の効率化された企業が代替するだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/320
321: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/18(月) 01:32:35.20 ID:UHqJgj/J0 国としては中止企業減らしたい特にブラック企業は全部潰したいからもう容赦なくやるよ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/321
322: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/18(月) 01:33:02.07 ID:QXSgX0CH0 やっぱり自民党はダメだな 国民の事なんも考えてない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/322
323: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/18(月) 01:33:33.68 ID:0g4vTQtS0 まあ結局20時間の壁が残っただけだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/323
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 272 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s