[過去ログ] 【106万円の壁】厚労省「保険料は会社側に9割負担してもらう」 社会保障審議会で特例制度の導入案を提示★3 [シャチ★] (595レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)16:38:54.82 ID:X1IZQPfw0(1) AAS
扶養内パートおばちゃんが今更厚生年金に加入したところで将来大した額をもらえないだろ
どう見ても払い損じゃないの
148
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)17:31:14.82 ID:R93u7p4Z0(3/3) AAS
>>132
だから成長しないんだよ
157
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)17:36:35.82 ID:GFZM57pg0(1/2) AAS
厚労省バカなの?
162: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)17:37:49.82 ID:hTiq9RiX0(10/12) AAS
>>157
レプリコンから話題そらしをしたいんじゃね
180
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)17:47:01.82 ID:IK9gmW9g0(1/8) AAS
>>174
これで良いよな
今の制度は複雑すぎる
354
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)07:25:56.82 ID:9jLzQpo90(2/2) AAS
知障人の定番フレーズ

>会社が社保の半額負担してくれるから得

会社は負担してないんだが!
このド当たり前のことを
勘違いしてるやつらの知能レベルw
356: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)07:28:53.82 ID:8mbx+D2+0(2/4) AAS
>>354
サラリーマンは2倍負担しているが正しくて
政府はバカを騙そうとして御用学者に喋らせているわな
484: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)01:36:20.82 ID:TMXlhuja0(2/4) AAS
妻が夫の扶養で社会保険非適用の事業所で働いている場合は、106万を超えても社会保険非適用だから、そのまま夫の扶養となる。
130万を超えると夫の扶養となれなくなるので、自分で国民年金と国民健康保険に入る必要になる。
498
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:52:05.82 ID:rjjkoXOk0(1) AAS
アラフォーのワイ世代なんてそもそも年金貰えんの75歳とかやろ?w
しかも今貰ってる世代より少ない支給額にされてよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s