[過去ログ] 【106万円の壁】厚労省「保険料は会社側に9割負担してもらう」 社会保障審議会で特例制度の導入案を提示★3 [シャチ★] (595レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(5): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)16:31:47.87 ID:tVLE1Qf/0(1) AAS
よく「学歴がー」って聞くけどさ?
そいつらから見て、学歴が高いはずの官僚がこんな頭のおかしい案を出すのはどういうことなの…w
60: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)16:50:16.87 ID:URvuMV6V0(4/4) AAS
>>53
もとは積立だよ。自民党がぶっ壊した。
215: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:22:56.87 ID:44cZEfJ50(1/4) AAS
>>202
> 会社が負担する分給与が減って年金も減るのでは

会社が負担するか vs 給与がゼロになるか…の二択だと思うぞw
232: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)18:31:47.87 ID:gHB0BPAL0(4/8) AAS
>>225
20時間以上働かせないから大丈夫
510: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)15:39:19.87 ID:BGeKLRWO0(1) AAS
資源が水と森とセメントくらいしかない日本で国富を生み出すのに必要なのは人材開発やろ
教育と研究にお金を注ぎ込め
549: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)23:48:08.87 ID:iI984qSX0(5/5) AAS
>>544
だから最低賃金を上げてるからだよ

10月からまた最低賃金が上がって
今までなら週20時間以上でも103万内、106万内におさまってたのが

おさまらなくなってしまって、労働時間を意図的に減らしてる人がたくさんいる(働き控え)
586: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:32:42.87 ID:Z9eTaVGV0(3/3) AAS
本来給料としてもらえる分を会社が負担してるだけだから。
要は会社は給料として払う以外にも負担が大きいってこと。

で一部のパートは今まで払わなくていいコストだったけど、
今後払うようになったらコスト一定にするには人数減らすしかない。

パートの社保適用は、
壁とは関係なくどんどん対象を広げてる最中で
最終的には20時間以上で全員加入させる予定なんだよ。
今は企業規模によって免除してるけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s